
チワッスあしのです。
パチンコやパチスロにまつわる素朴な疑問にザクザクと答えていく
なるほど、これはちょっとおもしろい疑問ですな。
てかいつからかブラックアウトのことを「プチュン」って呼ぶよう
とりあえずブラックアウトといえばミリゴですし、おそらくは初搭
「プチュン」とか「プチュンじゃない」とか最初に言い始めたのは
というわけで調べてみたのですが、ネット上でブラックアウト時の
当該ブログのアドレスを貼ることはしませんが、「プチュン」とい
その後も断続的に「プチュン」はネット上で使用されておりますが
確かに筆者もミリゴ初代の頃とかは「プチュン」という表現は一切
まとめますと2009年頃から「プチュン」ということばが何を意
2002年に「ミリゴ」が生み出し世間に強烈なインパクトを与え
バンドワゴン効果
さて今回の問いである「フリーズ演出ってプチュンばっかでいい加
バンドワゴンというのはパレードを先導するワゴン(車)のこと。
リオのサンバカーニバルみたいなパレードでは、先頭でペースを作
これが意味するところは「流行ってるから踊ってる」のではなく「
例えばめちゃくちゃ不味いお菓子があったとしても、芸能人がみん
パチスロの演出を作ってる人と話したことが幾度かありますが、み
ディレクターともなると責任も重いですし、ストレスで胃に穴があ
そんな時、眼の前を先導して走るバンドワゴンがあったら思わずつ
つまり「プチュンはみんな搭載してるから安心な演出」なんすね。
もちろん「群予告」とか「復活演出」とかもこれに当たるんですけ
もちろん「プチュン」自体がすげーよく出来ており脳汁がブワッと
ノンノンノン。フリーズなんかプレミア演出のなかでも一番の見せ
というわけで、「フリーズ演出ってプチュンばっかでいい加減ワン
「開発者さんだって人間なんだからしかたないよね」です!
以上!
パチスロの最新機種攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19