◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ新台】先バレなしでも楽しめる至高の一台!!【e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC】

【パチンコ新台】先バレなしでも楽しめる至高の一台!!【e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC】

高継続で人気を博したぱちんこ聖戦士ダンバインの最新作!

皆さんごきげんようドテチンだ。最近は「パチさんぽLIVE」という生配信をたくさんやっているパチンコライターだ。知ってる方も知らない方も、これからお休みの方も、お目覚めの方もぜひチェックしてみてちょうだい!

今回実戦したのは、新台初日の「e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC」。この週は多くの新台が同時導入されていて、中でも主軸となっているのは沖海6。一般的にはそちらに人気が集中するだろうけど、ダンバインはかなりコアなファンが多い。ラーメン界におけるラーメン二郎みたいな位置だと思ってくれたら分かり……辛いか。

よって朝イチの抽選はかなり大事になる。向かった店舗の導入数は2台なので尚更だ。そして力が入る入場抽選は9番。非常に際どい番号だったが、注意されないギリギリの競歩ムーブで何とか確保! 先客が既に1名座っていたので間一髪だった。さすがダンバイン人気といったところか。

①ドテチン台前

さて、このダンバインは本機で3作目。初代の軽快な高継続RUSHに熱狂的な支持者が多かった。かく言う自分もその1人。2作目でちょっと冒険しちゃったところもあるので、今作にはかなり期待している。

スペック的にはLT3.0プラスの位置づけだが、大当り確率も約1/199.8と極限まで尖っているタイプではなく、みんなが期待しているRUSH(LT)も比較的体感しやすくなっている。そんなLT突入確率は約1/784.1。ライトタイプと考えればまあ納得の確率だろう。

ちなみに、今回はデータ取り業務も同時に行っており、カスタムを「先バイン・ON」に設定して実戦を開始する。けど、データ取りなんて久しぶりだなぁ。軍団員当時は毎日のようにメモ帳と液晶をにらめっこして必死に取っていたのが懐かしいわ。

しかし、この兼任データ取りが思わぬ事態のトリガーとなる。ちなみに先バインカスタムとは、俗に言う「先バレ」カスタムで、ダンバインSPリーチ以上への発展を告知するもの。他にも「完全バイン」という先バレ告知に加えて発展先も示唆してくれるカスタムもある。

カスタムしなくても楽しめそう

打ち始めると、これまでのゲーム性と基本は変わらないようで、初代ファンからしてみると喜ばしい。ただ、けっこうリーチへの煽りや弱系のリーチなどが頻繁に起こるように感じた。

これは、昨今のシンプル路線からはやや逸脱しているようで、あっさり系に慣れてしまった方には少々コテコテに思えるかもしれない。こんなところまでラーメン二郎だわ。

ここで先バインカスタムが仇となる。もちろん、発生した際の期待度も約43%と俗に言う先バレ信頼度はあるのでちゃんと大当りに絡むし、発生した際の気持ち良さもあるのだが、占有率が約90%と非常に高い

つまり、先バインしなかった変動のリーチ煽りや弱リーチがあまり期待出来ないんじゃないかと思ってしまうのよ。個人的に好きな見せ方だと思っている海や大地などのロングリーチもハズレが透けてしまうのよ。

②eダンバイン3_ロングリーチ大地

正直、本機に関してはノーカスタムで打った方が楽しいんじゃないかと。とはいえあくまで個人的な感想で、もちろん好みもあるしスマホで動画を見ながら打つ人にとっては逆の考えかもしれないからね。現に先バイン発生時の気持ち良さもまた格別だから困ったものだ。

先バインから本機注目演出のひとつ超南無三予告が出現!

③eダンバイン3_超南無三予告

そしてファン感涙の

④eダンバイン3_次回予告

次回予告「黒騎士の前兆」からビルバインSPリーチ・VS黒騎士に発展し、

⑤eダンバイン3_VS黒騎士リーチ

磐石の王道大当り! なんて流れは最高だったよ!

通常大当りだったわけだけども。

先述した先バイン問題に関しては、先バインカスタムをOFFにすれば良いだけの話なんだけど、今回の実戦では先バイン固定のデータ取りなのでそれが出来ない…。ノーカスタムを楽しめなかったのは少し心残りだった。そして、もうひとつ心残りだったのが突入率50.1%の聖戦士RUSHが全然引けないのよ。

2回目の初当りは緑保留から超南無三予告とオーラロード予告!

⑥eダンバイン3_オーラロード予告

そこからダンバインSPリーチ・VSミュージィで大当りするも通常大当り

⑦eダンバイン3_VSミュージィリーチ

3回目の初当りは激アツのATTACK保留からビルバインSPリーチ・VSクチビへ発展して大当り!!

⑧eダンバイン3_VSクチビリーチ

これもRUSH突入ならず

4回目の初当りは聖戦士予告・金やらオーラロード予告やら激アツ予告が絡む王道パターンからダンバインSPリーチ・VSバーンに発展して大当り!

⑨eダンバイン3_VSバーンリーチ

もちろん通常だ。

最後はオーラロード予告からダンバインSPリーチ・VSミュージィの赤ボタンのみで大当り。強い予告はオーラロード予告くらいだったので、当落ボタン・赤は相当熱いのかもね。

⑩eダンバイン3_最終赤ボタン

本日5回目の命がけATTACKに望みを託すも

⑪eダンバイン3_命がけアタック失敗

見慣れたこちらの画面で本日の実戦は終了

⑫データカウンター

5回の初当りを引くもオール通常大当りでマイナス8万円!!! 初当り確率も約1/300とミドル級に引けないのであればそりゃ負けるわ。

ちなみに、LTであるHYPERダンバインRUSHは聖戦士RUSH突入時の約1.8回に1回で突入する。そこのハードルはそこそこ低い。なのに自分はもっと手前のハードルで転びまくったというわけだ。

実戦動画でラッキートリガーを擬似体験!?

これを読んでくれている方たちに右打ち中の面白さを伝えられなかったのは非常に残念だが、通常時の楽しさは伝わったんじゃないかと思う。

右打ち中に関しては、もう他のライターの実戦動画をしこたま観たわ!(笑) そうしたら、めちゃくちゃ面白そうじゃないの! HYPERダンバインRUSHは66回転+残保留4回の合計70回転と少ないように感じるかもしれないが、大当り確率は約1/29.1なので2倍ハマリしてもまだ大丈夫な回転数。継続率も約92%!!

しかも少出玉がループする訳ではなく、半分が8Rで1200個獲得出来るってんだから凄い! 見せ方も初代を彷彿とさせるもので、ゲッダンゲッダン言いながら興奮出来ること間違いなし! 全部受け売りだけどもっ!

eダンバイン3_右打ち中
モードや隠し要素も多くて楽しそうじゃないの!

新装3日目。諦め切れずにホールに向かうもeダンバイン3はフル稼働。早くも虜になっている方々がいるのかと思えば嬉しくもあり、悲しくもあり。いつか必ずリベンジしてやろうと昼食をたしなみながら企んでいるドテチンであった。

⑭ラーメン
勝ち負けを超えてでも今立ち上がれ!

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合