
ジャグラーでジャンケン?
突然ですが皆さん、男気ジャンケンをご存知でしょうか。
フジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」で有名になった競技で、ジャンケンに勝った者が参加者に高価な食事や物品を奢るというルールです。
勝った者が奢る、というところが男気たる所以ですね。
僕はこれをジャンケンではなくジャグラーでしたことがあります。

僕は26歳の時にスロマガ攻略軍団の門を叩いたのですが、それまでずっと宮城県仙台市に住んでいたチャキチャキの仙台っ子です。
ラーメンで例えると仙台っ子ラーメンです(本当にあるご当地ラーメン)。
日本という国は、地方や育ってきた環境によってジャグラーが好きだったりハナハナが好きだったりするわけですが、仙台はジャグラーが多かったんですよね。
自分の立ち回りとしては朝イチから狙うということはあまりなくて、バイト帰りなんかにフラッとホールへ寄って、ボーナス確率が高い台を打つことが多かったですね。

バイトというのは居酒屋です。
仙台駅の西口には「ハピナ名掛丁商店街」というアーケード街がありまして、そこにある「花の舞」という店でキッチンのバイトをしていました。
ちなみに、そこの花の舞は現在では閉店しています。
もっとちなむと「花の舞南町通り店」と「花の舞仙台駅東口店」でも働いたことがあって、この2店舗はなんとまだあります(現在は感染症の影響なのか休業しているようですが)。
花の舞の系列店を転々としていたのですが、中でもハピナ名掛丁店は思い出深いですね。
同僚にパチスロ好きが多かったので、バイト終わりに一緒に打ちに行くこともよくありました。

そこで繰り広げられていた闇のゲームこそが男気ジャンケンならぬ「男気ジャグラー」です。
全員(だいたい3~5人)で一斉に「1000円だけ」ジャグラーを打ち始め、ボーナスを引いた者が「勝者」となり、その日のメシを奢るという死闘!!
※引けなかったら引き分け(単純に全員が1000円負けただけ)
※複数人引いたらその人達が奢る
ジャグラーでボーナスを引こうが、若い男が数人でメシを食えば一瞬で溶けてしまう額です。
居酒屋のバイト野郎などにお金の余裕があるわけもなく、ハッキリいって金銭的には負けた方が得!!
が、しかし! 全員真剣にやっていました。
そのモチベーションはゴーゴーランプがペカった時の英雄感です。参加者からの賞賛の声です。
1Gずつ気合を入れてレバーオンし、ペカった瞬間に自然と出るガッツポーズ!
そして仲間からの「ウドやるじゃん!」の一言で酒が美味く飲めるんですよね!
なまじパチスロの知識があったので、少しでもボーナス確率が優秀な空台を必死に探しましたよ。
その甲斐あってか(?)僕は男気ジャグラーが得意でしたね。
何度かBIGを引き当て英雄となったものです。
ノリ打ち、グループ打ちにはあまり縁のないパチスロ人生を送ってきましたが、この男気ジャグラーは今でもペカリと輝く青春の1ページとなっています。
気になった方はまず男気ジャグラーで遊んでもらって、そしてぜひ花の舞に飲みに行ってみてくださいね!
オススメは餃子とチャーハンです!
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14