
雑誌「パチマガ」「スロマガ」時代からおなじみの年末恒例企画・今年のNo.1マシンを決める『キングオブパチンコ・パチスロ大賞』を今年も実施!!
投票は「パチマガスロマガモバイル」で現在受付中なので、皆様が今年1番だと思うパチンコ・パチスロへの投票お待ちしております! 投票してくれた方の中から、抽選で素敵なプレゼントも当たるので是非とも宜しくお願いします!!
パチマガスロマガFREEでは『キングオブパチンコ・パチスロ大賞2021』と連動し、「ライター陣が選ぶ今年のNo.1マシン」を披露。皆様が投票する際の参考になれば幸いです。
今回は「松本バッチ」「ウド茂作」「くまちゃむ」「日向七翔」が思う今年のNo.1マシンを発表!
「松本バッチ」が選ぶ今年のNo.1マシン


『パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル』(アデリオン)
【選んだ理由】
特筆して何かに秀でているという印象はないのに、いつも必ずいてくれて、気を利かせて箸や楊枝をとってくれたり、こちらの話には最高の相槌をうってくれ、気持ちいいくらいによく笑う。掴めそうで掴めない、ほどよい距離感。人に例えるならば、バイオ7はこんな感じ。

演出・出玉性能・推測要素、各方面のバランスが抜群にいい。朝から高設定狙いで打つにもちょうどいいし、クライマックスバトルのフリーズも気持ちいいし、AT中の上乗せシステムもほどよく散らしてあって期待感が途切れない。
5枚/Gという純増のスピードも、これまた本当にちょうどいい。バランスがいいってのは、なんの分野でも武器になる。そのお手本のような機種だよ。
「ウド茂作」が選ぶ今年のNo.1マシン


『パチスロANEMONE 交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION』(Sammy)
【選んだ理由】
大好きなパチスロエウレカセブンAOの遺伝子を色濃く継承しているアネモネに1票。前々からAOを打ちながら「シークレットバトル(CZ)がARTだったらよかったのになぁ」と考えていたんですよね。
本機のATはその妄想が実現されていて、シークレットバトルに保留を足したようなゲーム性になっています。AT中なのに毎ゲームのレバーオンに力が入ること請け合い!
また、上位AT「クライマックスモード」はパチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZEROのSPEC3モードのゲーム性を継承しています。エウレカシリーズの面白いところを引き継ぎつつ進化させているアネモネ。導入して間もないですが、今後の期待も込めて僕のキングオブパチスロ大賞です!

「くまちゃむ」が選ぶ今年のNo.1マシン

『パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3』(Sammy)
【選んだ理由】
コンテンツとして本当に大好きな「コードギアス」。それがパチスロになってるんだから、そりゃあ好きに決まっている!!!
……っていう大前提はありますが、それを抜きにしても自力感満載のゲーム性が面白い! いついかなる時でもボーナスのチャンスだから毎ゲームのレバーオンが大事っていうのはもちろん、CZ中・AT中も叩きどころしか無くて無駄なレバーオンが一切無い。
自分のコラムでも何回も取り上げたからどんなところが好きかとかも言い尽くしてるんだけど、特に好きなタイミングはATの1セット目!!

高確以上確定でココを活かせるかが出玉にも直結する大事な場面。ギアスベル・BAR揃いが引けるかどうか、押し順ベルで作戦に行くかどうかっていうヒリつく40Gが本当にたまらない!!! AT間でハマった時はもちろん、ハマってなくてもレバーを叩く手に力がこもっちゃう最高の時間です!
個人的に規定ゲーム数消化で当たるタイプよりもレア小役からボーナス・AT当選が狙える機種の方が、自力感があって好き!!
「日向七翔」が選ぶ今年のNo.1マシン


『パチスロひぐらしのなく頃に祭2』(オーイズミ)
【選んだ理由】
僕の今年のキングオブパチスロ大賞は「ひぐらし祭2」。なんならこの機種は僕の中で今までに登場した6号機の中でもナンバーワンです!
5号機「ひぐらし祭」をほぼ踏襲したゲーム性。しかしART機になったことで、ARTのストックができつつロング継続も可能。そしてビタ押しが重要とはいえ、最悪左から押して75%に託すのもあり。なにより一番大事な転落時の目押しは2コマなので、あまりビタ押しが得意ではない人でも手を出しやすい。
全てが文句ナシの台です。導入から稼動が良かったことでホールさんが高設定をよく使ってくれたのも高評価の一因ですね。僕自身稼動しているホールが、最低でも設定2を使ってくれていたので、狙い目の日に高設定狙いがしやすかったです。
やはり低設定でもペイアウト100%超えは打ち手からすると本当にありがたい。いまだに僕の稼動しているホールではよく高設定が使われるので、今後も打っていきたい機種です。




©竜騎士07 / 07th Expansion
©OIZUMI
-
パチマガスロマガ専属ライター
松本バッチ
所属雑誌『パチスロ攻略マガジン』では企画立案から誌面作成、実戦データ取りまで数々の制作業務に従事。意外にも長く険しかった下積み時代を経て、現在はあらゆる媒体のYouTube動画やCS放送など多数のレギュラー番組を抱えるスーパースターとなる。
福島県出身。4人兄弟の末っ子であり、地元の方言で末っ子を意味するバッチをライター名とした。薬学部卒で、前職は薬剤師という意外な顔も持つ。
“スロ演者界の芸人枠”と称されることもあるが、彼の真骨頂はバラエティ企画はもちろん、ガチ系立ち回り実戦から新台解説、近年ではボートレース番組まで、全てのジャンルで超一流のパフォーマンスを発揮することにあり! そして何より、当サイトの彼の連載をご覧いただければ分かる通り、驚くほどに色と温度を文に落とし込める“ライター”である。
-
パチマガスロマガ専属ライター
ウド茂作
180cmを超える長身と、鮮烈な赤髪。そのインパクト抜群のルックスとは裏腹に、内に秘めるは真面目さと几帳面さだったりする。ギャップ萌えである。大学卒業後、故郷仙台を離れ、ライターの道を志し上京した。 パチマガスロマガではその深い知識で、多岐にわたる機種ページを担当している。さらに実戦コラムでは、ウィットに富んだ文章で読者を魅了している。 また、ライター名モサクにちなんだ「機種や情報の模索」もお手の物。パチマガスロマガだけでなく、業界向けパチンコパチスロ情報サイト「パチンコビレッジ」でも『ウド茂作の模索する日々(キャラも模索中)』を執筆している。180cmを超える長身と鮮烈な赤髪だと言っているのに、連載名に「キャラも模索中」と付けられるあたりは、ちょっとビレッジさんにイジられているようでジワジワくる。
-
パチマガスロマガ専属ライター
くまちゃむ
百戦錬磨の強者どもが集まるスロマガに紛れ込んだ、度胸満点でチャレンジ精神も旺盛なこぐまちゃん。スロマガが休刊になる直前に滑り込みでライターデビューを果たしたと思ったら、今度はコロナ禍に突入し自粛ムードになるという不運すぎるスタートを飾ったが、明るくポジティブな性格でそんな境遇を弾き飛ばしながら前進してきた。 パチンコ・スロットに関しては日々成長しているものの、まだまだ発展途上で更なる発展に期待と言ったところ。特に「自力感」の強い機種が好きで、己のウデで一喜一憂する姿が魅力の一つ。歌うことが大得意で、その実力は業界屈指でもある。そんな彼女の歌声は自身のYouTubeチャンネル「くまちゃむねる」で確認できる。 他にも様々なスキルアップを通して育まれる彼女の人柄や感性などに是非ご注目下さい。
-
パチマガスロマガ専属ライター
日向七翔
スロマガ誌上の看板企画「決死のパチスロサバイバル」第7弾にて、歴代3位となる+300万円超の収支を叩き出し、史上5人目の制覇者となったスゴイ男。高設定狙いとハイエナ稼働の両方に精通しており、期待値を追い求める日々の姿はパチマガスロマガFREEの「パチスロ収支晒し屋」にて、その思考やテクニックはパチマガスロマガMobileでの「ハイエナメソッド」で公開している。 そんな日向だが、プライベートでは2021年には稼働帰りに特殊詐欺被害に遭い財布を奪われ警察沙汰になり、2024年には稼働時離席中に財布を盗まれ銀行預金まで全て抜かれて警察沙汰になるなどの犯罪ホイホイな体質保有者で、ある意味、自らの財布を呈してホール内での犯罪に警鐘を鳴らしている。 表の顔は趣味・特技サッカーの好青年だが、夜の顔は酒カスで、宵越しの銭は持たないスタイル。
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07