
自分の台だけ設定5!
さて、他のゾロ目台はまぁボチボチ。その中でも、ガッチャマンが設定6的挙動なのは背中を押してくれる要因です。
自分の台に関しては3000G弱の時点で3種のBIGがほぼ均等。しかしメイン小役やSCに関しては悪くなく、推測ツール的にも設定5以上は濃厚。
5だと正直厳しいものの、現状6の期待も十分持てるゆえ、勝負を続行するのでありました。
振り返れば、ここ数ヶ月は低交換率ホールメインの稼働となっています。とは言え、別にこだわって低交換率ホールを攻めている訳ではなく、結果そこに落ち着いているだけに過ぎません。
この店に関しても、ローテーションを行っていたからスロマガ王実戦に活きるのではとチェックし辿り着いた形。
この生活で重要なのはいかに高設定台をつかみ続けるかな訳で、高設定台に辿り着ける形を模索していたら今はこんな状況なだけ。
またコレは冗談含みではあるものの、低交換率ホールに慣れてくると、等価交換ホールでコインを流せた際の感動もひとしお(笑)。
もちろん等価交換ホールで打つに越した事はないけれど、交換出来なきゃ等価の意味ナシ。そんな気持ちを抱いているのが素直なところです。
そんな事を思っていると、中盤以降はR3BIG比率がグングン上がっていきドル箱2箱。設定推測ツールでも設定6の期待度が上昇したものの…なんと発表では設定5! で、他のゾロ目台は全て設定6というオチですわ。
それでも3187枚のコインを獲得し、結果オーライな形で帰路につくのでありました。う~ん、まぁ良しっ。

担当(以下・担)『ってな訳で「ギャラクシーウィング」の設定5を打ち切った2008年6月の日記をお届けしました』
しのけん(以下・し)『最終グラフを見た通りさすがハネスロの高設定。安定右上がりグラフに。ツモを確信した後はホントに楽しみながら打ち切れた記憶があるなぁ』
担『8枚交換ホールとの事ですが、実戦した時期でもこの8枚交換というのはレアなホールだったんですよね?』
し『そうだね。等価交換主流になった中で違った方向性をチャレンジしてみたスロ専ってなホールだった。オープン当初はいろんな機種に設定6がガンガン使われていたけれど、この機種を打っていた頃はそんな期間がひと段落した後だったかな』
担『さらに機種としてもマイナーなハネスロ。ライバルも0で狙いのゾロ目番台を簡単に押さえる事が出来た感じですね』
し『まさにそんな感じ。ゲーム性も好きなんだけど、この台の設定推測がまた楽しくて』
担『設定推測が楽しい?』
し『うん。次回説明するけれど、3種類あるボーナスの追いかけっこと、3種類あるベルの追いかけっこを楽しむ感じ』
担『なんですかそれ(笑)。…ってな訳で次回はギャラクシーウィングでの当時の立ち回りについてお聞きします』
(後編に続く)
続きは10月22日6時更新予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08