
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶2007年末の攻防『楽シーサーR』オール5号機時代となる節目に
担当(以下・担)『さて「楽シーサーR」の基本的なゲーム性はこんな感じでした』


し『比較的軽めのボーナス確率でスペックも甘め。リンかけとかの119%台が既に出ている時期だからハイスペックとは言えないけれど十分な仕様だよね』
担『当時この台を積極的に狙っていたのですか?』
し『それこそ高スペック機のスパイダーマンやリンかけみたいな台に皆の目が向いていて、楽シーサーみたいな台はそこまで積極的に高設定を狙われるような台ではなかった。そんな中で個人的な好みもあって他の人よりは狙う機会あった感じかな』
担『なるほど。ちなみにこの台の設定推測要素はこんな感じでした』
し『通常時はチェリーとゴーヤの出現率をカウント、後ゴーヤからのボーナス当選も。んでBIG中はハズレを。全て突き抜けた差はないんだけれど、基本となるボーナス出現率と合わせれば高か低かは判断出来た』
担『高設定は入る機会多い台だったんですか?』
し『う~ん、この機種だから入るとかそういう感じではないかな。まだイベントも普通に行われてホールメールやらで煽られていた時代だから各機種に設定6投入なんてイベントあれば当然入る訳で』
担『なるほど』
し『各機種6投入とかでも積極的に狙われる機種でもなかった。さっきも言ったけれどそんな中で自分は積極的にこの機種を狙う時もあったんよ』
担『ホント好きだったんですね~』
し『役モノシーサーがたまにカタカタ動いて、口がパカって開いたら中でパトライトが回っててボーナス確定…って、なんかしょーもなくない?(笑)』
担『シュールですよね(笑)』
し『後継機の「もっと楽シーサー」も好きだったし。役モノ搭載ノーマルタイプで言うと、だいぶ後に出た「大漁2」もめっちゃ好きだったなぁ』
担『オモチャみたいな台が好きなんですかね?』
し『う~ん。当りか否かは内部の抽選で決まっているのは理解した上で、それをガラクタ的なモノで表現するってのが好きなのかな。だってガラクタの結果次第でお金になるんだよ。シーサーの口がパカって開くのを皆で一喜一憂してるんだよ(笑)』
担『…それ冷静に考えると確かに面白い光景です(笑)』
し『ジャグの「GOGOランプ」もそういう意味ではシュールなんだけどさ。あんなランプに…って。でもシーサーの口パカには敵わないと思う(笑)』
担『確かに(笑)』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは9月8日掲載予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08