
皆さん、こんにちは。ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。
今回は6月に登場した新台『L ULTRAMAN(ウルトラマン)』について、攻略視点で掘り下げていきたいと思います。

本機の天井は「998G+前兆消化でAT直撃」という仕様。ゲーム数の振り分けもなく、天井ゲーム数が変わるモードも搭載されていないシンプルな仕様です。
でも、実はそれだけじゃありません。見逃されがちですが、知っていれば大きな差がつく重要な仕組みが隠されています。本稿では、その正体と活かし方について、解説していきます。
AT直撃の仕組み
本機には、「高確」と「超高確」というAT直撃に関わる2つの高期待値状態があります。
【高確】
・主にレア役を契機に移行
・一定ゲーム数で転落
【超高確】
・主にゲーム数到達で移行
・AT当選まで転落しない
特に「超高確」滞在中は、AT直撃の期待度が飛躍的にアップします。
・「デカリミを狙え」演出の発生率&停止期待度が超優遇
・デカリミ停止時のAT当選率も超優遇
・レア役成立時のAT当選率が超優遇


このように「超高確」は移行すればほぼすぐ当たる状態になるため、実質的に仮天井とみなせるほど強力な内部状態といえます。
ただし注意したいのは、天井(998G+前兆消化)とは異なり、「超高確」へ移行してもすぐに画面上で超高確移行の告知が行われたり、AT前兆が始まったりするわけではないということ。
あくまで超高確率でAT直撃を抽せんするゾーンという扱いです。つまり、当たるまでに数ゲーム~数十ゲームのラグがあるという点は押さえておきましょう。
100G以内に超高確へ移行する天国状態
本機は特に内部モードは搭載されておらず、よくAT機で搭載されている「約100Gまでは天国モードのチャンス」といった仕様はありません。しかしながら、実際には約20%が100G以内に超高確へ移行する(設定1)ことで、天国モードと同等の役割をしています。
つまり、初当りの約5回に1回は、実質的に「天国モード」的な動きをします。そのため、この仕様があることで、AT終了後の即ヤメについて慎重になるべきケースが存在します。
実戦に活かす!超高確の狙い所とは?

合わせて注目したいのは、400Gまでの超高確移行です。設定1は約30%が400Gまでに超高確率へ移行(=AT直撃)するのに対して、設定6では約50%が超高確率へ移行(=AT直撃)するという大きな設定差が存在します。
さらに、超高確への移行率の設定差が大きい特定のゲーム数(200G/300G/500G/700G)に着目すれば、設定看破のより大きなヒントになり得ます。
また、設定に関わらず超高確への移行率が大きい100G/400G付近はゾーン狙いとして打つことも可能です。
最後に
今回紹介したL ULTRAMANの「超高確」は、伝わりづらい仕様ではあるものの、隠れたゲーム性や出玉に大きな影響を与える仕組みです。
モードやゲーム数当選のゾーンがない機種だから天井狙い以外はできないと思っていた方も、本機の仕様を理解することで、仮天井狙いに近い新たな狙い目を考えて立ち回ることが可能となるのではないでしょうか。
ぜひ『L ULTRAMAN』を打つ際には、超高確移行を意識しながら立ち回ってみてください。
(C)円谷プロ (C)Eiichi Shimizu, Tomohiro Shimoguchi
(C)ULTRAMAN製作委員会 (C)OK!!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19