
※過去の「言いたい放台」はコチラから!
導入台数が思ったよりも少なく、なかなか打つ機会がなかった「 パチスロ ガメラ2」をようやく初打ち。 バトル目やリーチ目役から当たりを目指すゲーム性は前作をまんま 踏襲、 そこに黄昏ステージやミニガメラバトルなどの新規要素が追加され ている。

まあ当たり前ではあるが、 けっこう前作を打ち込んだので初打ちでもすんなり打てた。 逆押しで消化してみたが打感は前作のガメラとほぼ同じ。

本機一番の魅力である大量獲得BIGも基本的には踏襲されている

また、目押し難易度が下がったのも嬉しいポイントだろう。 初見の人は慣れるまで意味が分からないかもしれないがすぐに慣れ る+少しでも打っていた方なら誰でも違和感なく打てると思う。

前作からの大きな変更点としては「天井機能がなくなった」 という点。どこかで当たるという前作の安心感はなくなり、 打つ時は若干の不安は伴うようになるだろう。
ただ、その反面嬉しい改良点も。今作はBIG後の即連= BIG濃厚となる新要素「ガメランプ」の存在があるため、 即連したのにRBラッシュという可能性は完全になくなった。
つまり、タイミング良く引けるやつはいっぱい勝てて、 逆に引けないやつはとことん負ける… といったゲーム性へ変貌したといっても過言ではない。 リーチ目役をBIG後30G以内で引いていれば必ずBIG連… 前作以上の大量出玉が期待できるだろう。

そして、 前述したレア小役2連やリプレイ3連から発展するミニガメラバト ルが良い味を出していていい。 どの怪獣でも現実的にボーナスが期待できるので、 通常時の良いアクセントになっている。

また通常時のカスタムも面白い。 自分は常に期待して楽しみたい派なので、 普段はノーマルもしくはクラシックで消化するだろうがここぞの場 面では先ガメモードを入れるのもアリ!!
先ガメモードにするとパチンコの先バレよろしく、 アツい瞬間に上部ランプが点灯してくれる。発生率は約1/ 118でボーナス期待度は約42%。
成立役はギロンorバトル目orボーナスなので逆押しで消化して いる際は…
●赤7中段…バトル目濃厚(稀にリーチ目役)
●赤7下段…ギロンorリーチ目役
●その他…ボーナス濃厚
となる。そこそこ出現して、 半分近くがボーナスにつながるので特にBIG後のガメランプ点灯 中にこのモードを入れているとアツくなれる。
さらに、ガメランプ点灯+ 黄昏モード中に鳴ったら震えるほどアツい。 黄昏モード中のバトル目は約45%でボーナス…つまり、 ギロン以外ならば45%以上でBIG濃厚となる場面である。

…ということで末永く打っていきたい本機ではあるが、
パチスロのガチ攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)KADOKAWA (C)Sammy
パチマガスロマガ新着情報
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19