
※この連載は元パチマガライターにして現人気YouTuberのジャイロ(旧ジャイロキャプテン)が正攻法とオカルトのハイブリッド理論「ジャイ論」を軸に吠えまくる毎日更新コラムです。記事内のすべてはジャイロ個人の感想、妄想、怨念ですのであしからず……。
過去の記事はコチラから
某記事の「一般ユーザーの1か月の遊技費用は平均6万円」について
前回のレアケースバカの話に似た話になるが、この手の話になると「たった1回の大負け」をあたかも当たり前のごとく語って「そんなわけねえだろ」ってほざく頭の悪い子が多いのもこの業界。
一般ユーザーがぼやきたくてこれ言うならわかるけど、業界人が「6万なんてヴァルブレイヴで一瞬やん」とか言ってたらもうそいつはオワコン。
そして本当にそういう業界人がいるから頭を抱えてしまう。
お客様(ユーザー)は物事を「点」で見てしまうのは仕方ないけど、業界人はそれじゃダメだろ。
ということで、この「6万円」が妥当、というか正しいか? というと、自分の結論は「妥当であり正解」となる。
理由は
1,現在の1時間あたりの遊技料金(ユーザーの負け額ともいえる)が出ており1100円前後。
2,そもそも6万円までが趣味として使える金額の限界だろう
この2つである。1はホールの膨大な実データから出ている数値だ。
なお、私の9月の収支はこの原稿を書いている9/28の時点でマイナス58万円。「お前こそ6万円じゃ済んでねえだろ」って答えがくるだろうが、俺もこんなマイナスを信じたくない。しかもボーダー以下は今月打っていないんだ、ボーダーギリギリ、すらないかもしれない。イライラするだけだから計算しないが欠損は100万超えたとおもうよ。
でも、じゃあ5月~9月のトータル負け額は? と言うと、収支をつけるのを途中でやめたのだが、おそらくマイナス30万は超えていないと思う。
1か月平均だとやはり10万円もいっていないと思われる。
「思われるってなんだよ?」という反論もあるだろうから別の事例を出そう。
演者さんが年間200万負けてますとポストしてたとする。彼らは月間25日前後、年間300日くらいホールで実戦している。実戦時間は6時間~7時間。
200万って聞くととんでもねえかもしれねえけど、じゃあそれを300日で割って、さらに7時間で割ると・・・・?
一日7000円前後、1時間あたり1000円ほどなのだ。上の1100円という数値とかなり近いね。
一般ユーザーがパチンコを打てる時間は週2日だとしても月間50時間前後であろう。となると平均すると6万円マイナスくらいで済んでいるのだ。
反論したいだろう? くっくっく、あえてここで切らせてもらう!
次回へつづく。


-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19