◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【スロット】マイジャグの設定6で不発。そんな時は…

【スロット】マイジャグの設定6で不発。そんな時は…

10月9日~10月15日までの稼働結果を公開!

皆さん、ジャグラー打っていますか?

こんにちは、TAKAです。今週はジャグラーを打った日が3日間しかありませんでした。

その結果がこちらです。

今週のジャグラー実戦結果
日付機種差枚数
10/9マイⅤ+576枚
10/10マイⅤ+608枚
10/11実戦なし-
10/12ウルミラ・ファンキー+1400枚
10/13実戦なし-
10/14実戦なし-
10/15実戦なし-

 

トータル差枚数プラス2584枚。

内訳
マイジャグラーⅤでプラス1184枚。
ファンキージャグラー2でプラス1317枚。
ウルトラミラクルジャグラーでプラス83枚。

3日しか打っていない割にはそこそこのプラスになっていますが、個人的には少し物足りない気持ちになっています。

ではまずはこちらのデータをご覧下さい。

マイジャグラーV
(46枚貸し・52枚交換・貯玉プレイ上限460枚)
投資ゲーム数ボーナス備考
230枚155 777
130 777
79 REG
84 777
37777
59REG
106777 チェリー
16REGチェリー
8REG
92 777 チェリー
414REG
262777
2777
298REGチェリー
86REGチェリー
205REG
23777
128777
185777
220REGチェリー
57REGチェリー
129 REG
71REG
1REG
45777 チェリー
30777
395777
73777
306777
97REG
5777
217777
49777
66REG
27REGチェリー
8REG
154777
169777 チェリー
417777
184REG
843777
182777 チェリー
230777
99REG
60777
328REGチェリー
112REG
91REG
43777 チェリー
107REG
238REG
99REGチェリー
131REG
27REG
187REGチェリー
213777
45777
112777
316REGチェリー
179777
33777
184777 チェリー
59ヤメ

【最終結果】
・通常ゲーム数…9007G
・投資金額…230枚(貯玉)
・回収…806枚
・差枚数…+576枚
・BIG…33回(1/272.94)
・REG…29回(1/310.59)
・ぶどう…1568回(1/5.74)

上記は10/9の実戦データです。この結果を設定推測ツールに入れるとこうなります。

中間設定の可能性が高く、設定6の可能性が1番低いという結果に。

ですが、この日はマイジャグが全台設定6濃厚な、いわゆる「全台系」ったのです。だからこそもう少し出て欲しかったというのが正直な感想でした。

皆様はマイジャグの設定6と聞いてどんな気持ちになりますか?

大半の人は、「沢山光る」とか、「1日打てば3000枚は出る」など、良いイメージしか浮かばないと思います。

僕自身もそうでした。

ただ全台系のデータを見ると今回僕が打った台のようなデータになる時もあれば最悪マイナスで終わってしまうケースもあるのです。

さすがに勝率が約95%もあるのでマイナスになる台はとても珍しいですが、現実に起こり得ます。

で、今回のポイントは「ジャグラーに対する考え方」です。

例えば今回の台は全台系でなかった場合、おそらく「あって設定4だろう」と判断し途中でヤメてしまう可能性もありました。

そうなると設定6の台を捨ててしまうことになります。だからこそこんなデータになったのが全台系の時で良かったと考えることが大事なんです。

他にも、自分が打った台がヤメた後に出ていた時なんかもそうです。

気分的には出ていない方が楽ですが、出された方が高設定だった可能性が高まります。となると、自分の狙いが間違っていなかったということになるのです。

ジャグラーは正直設定推測がとても難しい機種です。

勝ち方も「高設定を低設定より長く打つ」というだけですが、簡単なようで非常に難しいです。

なので、自分が打った台を途中でヤメてしまった時は絶対にの台がどうなったのか確認をするようにしましょう。

もし出ていたのであれば高設定に座れていた可能性が上がりますし、出ていなければ低設定だった可能性が上がるので、今後の立ち回りを考えるキッカケにもなります。

ジャグラーは高設定でも、ヒキによっては出ない場合もあります。

そんな時にどれだけ粘れるのか…というのも、勝っていくためには重要になってきます。

なので、自信を持って高設定だと思い、座れる日を増やせるようにしたいです。

台選びの精度や押し引きなど僕自身、もう少し磨いていけたらと考えています。

皆様もジャグラーだからこその考え方、いま一度改めてみてはいかがでしょうか?

では、また来週!


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合