◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【e範馬刃牙】秒殺決着の激アツバトルを踏襲! 地球史上最強のLTマシン詳解!

【e範馬刃牙】秒殺決着の激アツバトルを踏襲! 地球史上最強のLTマシン詳解!

まもなく導入が始まる「e範馬刃牙」。「Pバキ」の後継機ということで期待している人も多いのでは?

そんな期待を裏切ることなく完成されたスペックとなっている本機。バトルMODE中の高速決着はそのままに、各演出がパワーアップ。原作ファンも納得の名場面があちこちに散りばめられているぞ。

また本機から新枠「NEOーPeace」枠を採用。ゲーミングPCを彷彿させるスマートなデザインはそれだけでも一見の価値ありだ。

そんな本機について今回は基本となるスペックを大公開。間近に迫った導入に備えてしっかり読み込んでおこう!

e範馬刃牙
詳細スペック
通常時
BONUS確率 約1/499.9 ※1※2
バキチャージ 約1/333.3
右打ち中
当選確率 1/1.25 ※3
賞球数
表記 1&2&7&15
大当り出玉(※払い出し)
10R 1500個
2R 300個

※1…バキチャージ、バトルMODE直通を除く大当り確率
※2…大当り確率1/199.8
※3…小当り経由時はV入賞が条件

e範馬刃牙
連チャン性能
バトルMODE
仕様 1回転
突入率 約50% ※4
継続率 約80% ※5
電チューサポート
電サポ回数 0回or1回転

※4…BONUS当選時
※5…小当り経由時はV入賞が条件

ゲームの流れ

基本的なゲームの流れは上記の通り。

通常時の大当りは図柄揃いではなく「地球史上最強」アイコン停止で獲得。その後、刃牙とピクルのバトルとなり、刃牙が勝利すればLT「バトルMODE」へ突入することとなる。

また「地球史上最強決定戦」ではなく「地上最強の親子喧嘩」へと突入すれば、突破率は約80%にアップ! LT獲得の大チャンスとなるぞ。

「バトルMODE」は2つのモードを搭載。「ピクルウォーズ編」ではピクルが、「肉宴編」では選択したキャラが活躍することとなる。またMODE中の大当りはなんと約8割が3000発! それが約80%で継続するので一撃での大量出玉獲得も十分期待できるぞ。

バトルMODEには2つのモードが存在!

肉宴編

e範馬刃牙

ピクルウォーズ編~太古~

e範馬刃牙

バトルMODE中のモードは前述の通り「肉宴編」と「ピクルウォーズ編」の2つ。

「肉宴編」即連区間とバトル区間にわかれており、即連区間は楽しみ方が異なる5つのモードにわかれており、それぞれ条件達成で大当りとなる。即連区間で大当りしなかった場合はバトル区間へ選択したキャラがライバルたちと激闘を展開、勝利すれば大当りとなるぞ。

「ピクルウォーズ編」ではピクルが恐龍たちとバトルを展開。前半の探索パートでは恐龍発見で大当りとなり、その後のバトルに勝利すれば3000発濃厚に! 探索で恐龍を見つけられなかった場合は恐龍とのバトルへ発展。ピクルが勝利すれば大当りとなるぞ。

「e範馬刃牙」の新情報はここでチェック!!


e範馬刃牙関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合