有利区間の終了条件のひとつである「メダルの増加枚数2400枚」について。本日、日電協から関係各所に解釈変更の通達があった。内容を要約すると以下のとおり。
『増加枚数2400枚の解釈をこれまでの「MY」から「差枚数」に変更する』
と、この文面だけではわかりにくいと思うので、これがどういった変化となるのかを、編集部の予想を交えてお伝えしよう。
■【MY2400枚の場合】※これまでの解釈
現在の差枚数-1000枚の状況からAT突入→2400枚獲得で有利区間終了
(AT終了時の差枚数+1400枚)
■【差枚数2400枚】※新解釈
現在の差枚数-1000枚の状況からAT突入→3400枚獲得で有利区間終了
(AT終了時の差枚数+2400枚)
つまり、状況次第では一撃2400枚以上の出玉獲得が可能となる。2022年の完全6号機時代の幕開けに向けて、これは明るいニュースと言っていいだろう。
さらなる詳細については、情報が入り次第お届けしていくので、続報をお待ちいただきたい。
「2400枚規制緩和」「有利区間終了条件変更」に関する記事はコチラ!
パチマガスロマガ新着情報
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX演出モード別の法則をさらにマニアックに細分化!!2025.03.24
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴ボーナス終了画面の内容やBIGボーナス・特化ゾーンの解析情報を更新!!2025.03.24
-
スロスマスロ バイオハザード5通常時のモード示唆演出を大公開! CZ中の激アツ演出法則も要チェック!!2025.03.19