有利区間の終了条件のひとつである「メダルの増加枚数2400枚」について。本日、日電協から関係各所に解釈変更の通達があった。内容を要約すると以下のとおり。
『増加枚数2400枚の解釈をこれまでの「MY」から「差枚数」に変更する』
と、この文面だけではわかりにくいと思うので、これがどういった変化となるのかを、編集部の予想を交えてお伝えしよう。
■【MY2400枚の場合】※これまでの解釈
現在の差枚数-1000枚の状況からAT突入→2400枚獲得で有利区間終了
(AT終了時の差枚数+1400枚)
■【差枚数2400枚】※新解釈
現在の差枚数-1000枚の状況からAT突入→3400枚獲得で有利区間終了
(AT終了時の差枚数+2400枚)
つまり、状況次第では一撃2400枚以上の出玉獲得が可能となる。2022年の完全6号機時代の幕開けに向けて、これは明るいニュースと言っていいだろう。
さらなる詳細については、情報が入り次第お届けしていくので、続報をお待ちいただきたい。
「2400枚規制緩和」「有利区間終了条件変更」に関する記事はコチラ!
パチマガスロマガ新着情報
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19