
パチンコの達人もビギナーさんもクイズ好きなら全員集合!
あなたはこの問題、解けるかな~!?
今日の難易度は~、、、

◎問題
2015年に約40年ぶりの復活を果たした手打ち式パチンコの機種名は?

通常、電動のハンドルが付いている部分に、手打ち式のレバーが付いていますね。
筐体に描かれたA-gonの文字がヒントです。
それではシンキングタイム、スタート!!!




分かったかな?
◎答え
『CRA-gon昭和物語』(A-gon)

新規メーカーだったA-gonが投入してきた手打ち式パチンコは普通機(チューリップ台)での登場でした。
パチンコ本来の玉の動きで楽しめる機種で、勝てる状態の台であれば、ハネモノ以上に手堅い右肩上がりの出玉推移グラフを描く特徴もあったので、そういった意味でも(極)一部のファンを虜にしました。
残念ながら、ホールではあまり見かけることはありませんでしたね、、、。
快勝には玉をはじくテクニックとスピードが求められたため、ホールでは腱鞘炎になる人が続出しました(笑)
ちなみに、翌年A-gonからは、
・CRA-gon天空の王求物語
・CRA-gonハッピークルーン物語
という2機種の手打ち式パチンコが登場しましたが、そのあとはA-gon含め、どのメーカーからも手打ち式の台は登場していません。
パチマガスロマガ新着情報
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19