
チワッスあしのです!
パチスロ史に燦然と輝く名機達のそばでひっそりと咲く路傍のスロ
今回は北斗シリーズの中でも一番の問題作(?)とされた「北斗の拳2 乱世覇王伝天覇の章編」にフォーカス。
リリースは2007年、「北斗の拳SE」の翌年ですな。
時期から見ても分かるように北斗シリーズもこいつから5号機にな
時代背景の話になりますが、サミーグループは「新世紀エヴァンゲ
で、5号機の歴史の中でひとつの転機になった「リプパンハズシ」です
その後リプパン外しのシステムは広く浸透し、5号機の可能性を大き
んで系列でいうと上記「ボンバーマンビクトリー」の他「スパイダ
時期的には同じサミー系列のタイヨーエレックから「マーベルヒー
既にARTの萌芽が頭を
「いよいよ5号機が始まりそうな時期にあの北斗のナンバリングが出
これは期待するなという方が無理でして、大量導入を決めたホール



減ってしまうRTが致命的…
今作は北斗シリーズとしては初のドーナツビジョンを採用、高解像
さらに作中のストーリーはいよいよ原作中盤に舞台を移し「南斗五車
さらに前作、前々作と違い「主人公がラオウで
が、本機には致命的とも言えるとある短所が。
ウリの部分であるRT「覇王モード」がリプパン外し必須…にも関
そのため画面上で
連チャン数が伸びると発生するBGM変化等も搭載されているのです
これにカチンときて「RT中に止
たしかに筆者が当時通ってたホールも大体コイツをシマ単位で導入
そんな感じの台だったのですが、前述のよ
「将」はボーナスのみのノーマルタイプ。
「闘」は減るRTが微増
これらに関してはすこぶる評判がよく、両者ともすっかり生まれ変わった良作でありまし
最初っからこっちで出ていれば、「北斗2シリーズ」のイメージもずいぶんと変わっていたことでしょう。
パチンコ・パチスロの最速解析情報はパチマガスロマガモバイルで完全網羅!
(C)武論尊・原哲夫/NSP1983
(C)NSP 2007 版権許諾証SAD-304,
(C)Sammy
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19