DAXELのアニスロ第3弾! 独自の仕様と原作が見事な融合!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2015年10月、サムライガールズたちが満を持してホールに見参!


「プリズム・ナナ」「ささみさん」と美麗液晶マシンを出していたDAXELからアニスロ第3弾マシンとして2015年10月に登場したのが「百花繚乱」シリーズの初代マシンである「パチスロ百花繚乱サムライガールズ」です。
周期抽選をメインとするDAXELお得意のスペックとなっており、それが原作の世界観そのままな魅惑的な演出群と融合し、ロングヒットマシンとなりました。また世界観を再現しただけでなく、原作ファンには嬉しい新規イラストや新規楽曲も搭載されていました。


そして本機の出玉増加のカギを握るのが「超ハーレムボーナス」「ハーレムボーナス」「はーれむちゃんす」というATによる3つの擬似ボーナス。
「(超)ハーレムボーナス」は本機のBIG的存在で、減算演出を楽しめるチャレンジモードと原作を楽しめるストーリーモードが選択可能。またボーナス中に「契りーるちゃんす」が発生すれば1G連orCZの好機となり、その連続により出玉の大量獲得が期待できました。
ちなみにAT中は1Gあたり約3枚の増加が見込め、これは当時の現役機種では最強クラスを誇りました。


そして上記がボーナス獲得の契機となる重要なポイント。
「超ハーレムボーナス」突入の大チャンスとなるEX周期の他、周期ゲーム数到達で突入となる2つのチャンスゾーンが存在。チャンスゾーンは前兆タイプの「集結の刻」と自力バトルタイプの「決戦の刻」の2種類があり、どちらも最終的に敵を倒せばボーナス確定となりました。
そんな初代マシンを経て、現在好評稼働中のシリーズ2作目「パチスロ 百花繚乱 サムライガールズ」はエンターライズから登場。こちらは独自の「繚乱スペック」となっており、初代とはまた異なるゲーム性を楽しめる仕様となっています。もちろん原作の世界観はそのままなので、ファンの人はもちろん初代でお色気演出を満喫できなかった人もぜひ打ってみてはいかがでしょうか。
そんなパチスロ「百花繚乱」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

©2010 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱パートナーズ, ©DAXEL
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07