感動と衝撃のGOD揃いと3種の特化ゾーンが一撃の決め手!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2014年2月、ゴッドの血を受け継ぎし冥王がホールに降臨!!


「ミリオンゴッド」の後継機として登場し、本家をも凌ぐ人気を集めたシリーズ機といえば「アナザーゴッドハーデス」シリーズ。そして2014年2月に登場した5号機屈指の名機である「アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.‐」がその初代マシンとなります。
そのゲーム性はとにかく強力。特に3種類の上乗せゾーンは、5号機AT機の中でもトップクラスの威力となっていました。またシンプルながらも奥深い演出群も人気の要因で、全回転フリーズなど本機ならではの魅力が詰まっていました。


本機の要であるAT「ゴッドゲーム(GG)」への突入契機は5つ。
その中でも中心となるのが小役揃いと自力チャンスゾーン「HELL ZONE」を経由するもの。小役揃いは滞在モードにより当選率が大きく変化し、天国モード中ならGG突入の大チャンスに!
そして、GG当選後は必ず「ジャッジメント」演出を経由。ここから本機のポイントである3種類の特化ゾーンへ移行することとなりました。
ちなみに本機は天井の恩恵が大きいため、ここから一撃大逆転といった展開も期待できる仕様となっていました。


その特化ゾーンがご存じ、上記の3種類。
ケルベロス<ペルセポネ<ハーデスの順に期待度が高く、どこに発展するか本機最大の手に汗握るポイントとなっていました。
GG中は1Gあたり約2.9枚増加する仕様で、レア小役からの上乗せも存在。またAT消化中にジャッジメントやHELL ZONEに発展することもあり、これにより大量獲得も期待できました。
そんな初代マシンを経て、4年後の2018年12月には「アナザーゴッドハーデス‐冥王召喚‐」が登場。いくつかの新要素を搭載しつつも、それまでのゲーム性はしっかり継承。新たなハーデスとして人気を博しました。そして間もなく登場するのがシリーズ第3弾となる「アナザーゴッドハーデス‐解き放たれし槍撃ver.‐」。6号機となってもそのゲーム性は継承されており、HELL ZONEやGGの他、3種類の上乗せゾーンももちろん健在! 5号機の興奮が忘れられない人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
そんなパチスロ「ハーデス」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07