大人気の原作と珠玉の役モノの融合が爆発力に直結!!
現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシン、その元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2018年6月、新たなるーみっくわーるどが幕を開けた!!
たくさんのパチンコ・パチスロ化がされてきた高橋留美子作品。いずれも人気マシンとなっていますが、その中でも特異なスペックとその爆発力で人気を博したのが「犬夜叉」シリーズの初代マシンである「CR犬夜叉JUDGEMENT∞」です。登場は2018年6月のこと。
スペックは1種2種混合の役モノ搭載機となっており、最終的な大当りを役モノで抽選(特図当り除く)する仕様。一旦大当りすれば約80%ループの連チャン率を誇るため、一撃も期待できるゲーム性となっていました。
本機の詳細な仕様は上記の通り。
液晶上に「最終決戦」図柄が停止してからが本機のポイントで、その後役モノ抽選を行い、ここでV入賞すれば無事大当りとなり右打ち消化となりました。
また突入時は1stチャンスとしてストックタイムが、2ndチャンスとしてファイナルチャレンジが存在。どちらかで大当りすれば再び右打ちに突入する仕様でした。
そんな本機にはもちろん原作をフルに活かした演出を多数搭載。
3大予告がメインとなる通常時はもちろんのこと、右打ち中にも豊富な演出が存在。ストックタイム中の「赤」系演出や、ファイナルチャレンジ中のバトル演出など、手に汗握るポイントが多数用意されていました。
そんな初代マシンを経て、現在ホールで好評稼働中なのがシリーズ2作目となる「P犬夜叉2」です。こちらも役モノ搭載機となっていますが、その役モノがさらにパワーアップ! 右打ち中に役モノ抽選が発生したり、V入賞期待度もアップするなど、よりアツい展開を楽しめるゲーム性となっています。原作ファンはもちろん、玉の行方に一喜一憂するパチンコを楽しみたい人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
そんなパチンコ「犬夜叉」シリーズの最新マシンといえばこちら!!
詳細な機種情報はこちらから!
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01