初期メン8人は初代マシンから大活躍! シリーズおなじみの演出も満載!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
パチスロ初代マシン登場の5年前! 乙女たちのホール出陣は2008年5月!!


以前紹介したパチスロ「戦国乙女」の初代マシンから遡ること5年。戦国乙女たちのホールデビューはパチンコが最初でした。そのデビュー作である「CR戦国乙女」が登場したのは2008年5月のこと。
スペックはミドル「M9AX」と甘デジ「9AX」の2種類での登場でしたが、最終的には甘デジの方が高い人気を誇りました。その甘デジ「9AX」は8回転のSTタイプで、ほぼすべてが5R大当り(大当りの3%が15R)。ST中に大当りすればST8回転+時短92回転と、遊びやすくもツボに入れば連チャンも期待できる仕様でした。


液晶演出で8人の乙女たちが活躍するのは、既存のシリーズ機同様。
リーチキャラによって演出が変化する「乙女リーチ」や「必殺乙女チャンス」の他、8人全員でバトルをして勝者を決める「バトルロワイヤルリーチ」など、現在のシリーズとは少し異なる展開も見られました。
そして何よりも要注目なのが甘デジ人気を絶対的なものにしたST中演出「乙女アタック」。甘デジ専用の演出で、8人の武将がオウガイたちと各個バトル! 誰か1人でも勝利すれば連チャン確定となる手に汗握る激アツ演出となっていました。



そしてそして「戦国乙女」シリーズといえば欠かせないのがド派手なギミックとカットイン予告!
初代マシンのギミックは3種類で「のぼり旗」はその後のシリーズ機にも様々な形で踏襲されチャンスを演出してきました。そしてシリーズお約束のお楽しみ「萌えカットイン」は初代マシンからもちろん健在! 後のシリーズ機ほど種類は多くないですが、それぞれの乙女パターンが存在。出現すれば激アツとなりました。
そんなシリーズお約束の演出をしっかり踏襲してきた「戦国乙女」ですが、まもなく期待の最新台が登場します。その名も「P戦国乙女 LEGEND BATTLE」! はたして戦国乙女たちはどんな活躍を見せてくれるのでしょうか! 導入を心待ちにしましょう!!
そんなパチンコ「戦国乙女」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07