
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶極端な安定挙動で『ゴールドXR』万枚オーバー!
担当(以下・担)『設定6とそれ以外の設定の挙動の違いって大まかにどんな感じじなんですか?』
しのけん(以下・し)『そもそも1セット50G(約500枚)だった初代ミリオンゴッドのAT「GG(ゴッドゲーム)」を30G(約300枚)にして少しコイン持ちをアップさせたのがゴールドXとゴールドXRなんだけどGGの連チャン性はめちゃ荒くて。ただし設定6のみ連チャン性能を極端に落として初当りの良さに振り分けた感じ。ノーマルタイプみたいな挙動になるのが設定6の特徴の一つかな』
担『一つという事は他にも設定6の特徴があるんですね』
し『うん。設定6確定となる挙動もあってそれは…基本「30GのGGがたった10Gで終了」する事(笑)』
担『わはは。30G続くのが当たり前なGGでそれはビックリしますね。ただし設定6確定と』
し『うん。まぁその振り分けは設定6でのGG当選時の1/100なんだけどね。あとは「GOD」を引いた時も判別チャンス』
担『GOD揃いももしやゲーム数が少ないとか?(笑)』
し『正解(笑)。基本GOD揃いは300G継続のATなんだけど、100Gで終了したら設定5以上確定。設定5だと100or300Gの振り分けが50%で、設定6だと97%で100Gが選ばれる』

担『GODを引いて300Gが選ばれた時点で設定6はほぼ否定なんですね』
し『うん。ただしペナルティ中にGODを引いちゃったら設定1~4でもペナルティとして100Gになっちゃう』
担『うわぁ。ミリオンゴッドシリーズだけあってペナルティに厳しいですね(笑)』
し『GG中やGOD中は1Gあたりの純増約10枚だからね。ミリオンゴッドのようにGOD消滅ではないけれどダメージはデカい』
担『設定6の特徴は「初当りが軽くてGGの連チャン性が著しく低い」「GOD揃いが100G止まり」「GG10Gは1度でも出れば設定6」と言ったところですかね』
し『うん。他の設定はめちゃ荒で設定6のみ真逆。6号機になってからそのような機種が増えたけどそのハシリ的な機種とも言える』
担『確かに。4号機のカイジも設定6は256Gを極端に抜けづらくマイルドといった特徴を持っていましたが、それ以前にも似たような機種があったという事ですね』
し『マイルドと言ってもゴールドXRの設定6の機械割は112%以上あるから、今だったら「マイルド&高機械割!」って飛びつきたくなるスペックだよね』
担『ですね』
し『ちなみに機械割に関して面白いことがもう一つあって、この機種の設定1と設定2の機械割がエグいんよ(笑)』
担『え? そんなに低いんですか?』
し『うん。設定2で90.9%。設定1だと驚愕の87.2%(笑)』
担『この台の設定1を打つんだったら今の台の設定1を喜んで打ちます!(笑)』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは4月21日掲載予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01