
-1995年に連載スタートした稼働日記"喰うならやらねば!"の過去連載を振り返る『喰うならやらねばSIDE-B』。今回は『ガメラ』編。
激甘大量獲得マシンとして名を馳せたこの機種で、しのけんはどのように立ち回っていたのか!?
大量獲得の超激甘スペック!
担当(以下・担)『今回の喰うやらSIDE-Bで振り返るのは「ガメラ」です』
しのけん(以下・し)『大量獲得+JACINフラグ持ち越し機能で、リプレイハズシ等の目押し技術を必要とせず誰でも簡単にBIG1回での大量獲得を可能にしたマシンだね』
担『最低限の目押しさえ出来れば設定1の機械割が104%。そんな甘さからちょっとした一勝負にも向いていました』
し『低設定域のスペックだけでなく高設定粋も非常に甘い。設定6の機械割は150%超え』
担『大量獲得機とは言え、BIGとREGだけで出玉を増やすノーマルタイプでこの機械割は凄いですよね』
し『「大花火」とかも高設定域のスペックは高いけれど、それはビタ押しがしっかり出来てこそ。このガメラは誰でもスペックの甘さを体感できるのが魅力ではあったのかな』
担『ガメラが導入されたのは2000年の12月。今回はその導入初日にガメラに触れた稼動日記です。ではどうぞ!』

勝負機種はガメラ! 新装初日に期待を込めて大勝負に出るかも!?
■2000年12月13日(水)■
相変わらず寒い日が続く2月。吐息が白く色づき始めた事で、一層寒く感じられます。街ゆく人々は暖かい衣類を身にまとい、それぞれの場所へと向かって行きますよ。
自分も同様に、肌寒い街を闊歩して目的の場所へ。違うのは少しばかり薄着な事です。何でかと言うと、厚手のコートやジャケットって、ホールではジャマだから。
椅子に掛ければ背中に違和感があるし、他のところに置いとくにしてもその場所が…。ほとんどの時間ホールで過ごす自分としては、外にいる時間を少しガマンしてもホールで有意義に過ごしたいってな考えなのです。
さてパチスロはと言うと、梅花月Rを中心に打ちつつ、新機種設置が確認されたら模索しに行っちゃう状況です。この頃の自分、なんでか模索好きに拍車が掛かっちゃってるんですよね。
そんな感じで、今日打つのは新参メーカーロデオのガメラ(新参メーカーと言ってもサミーの匂いがプンプンしますが…)。そのガメラが新装で導入されるので、模索がてら勝負してみようという感じです。
向かうホールは7枚交換のU店。先月梅花月Rでお世話になっていたホールです。肌寒い街を自転車で駅まで向かい、そこから電車に揺らり揺られてU店に着いたのは開店20分前。薄着の自分は、ホットカフェオレで寒さを凌ぎながら開店を待つのでした。
しばらくして開店っ。慌ただしい状況の中なんとか台をキープ。S君(バンバンの時知り合ったあんちゃん)も来ていて隣の台を押さえたので、並んで勝負を開始する事にしましたよ。
初当りは4000円でBIG。初打ちなので液晶バトルに一喜一憂していたら、ガメラが勝利! たま~に出るチェリーをカドで取るというオマケ以外は、簡単なBIG消化で大量出玉をゲット。うーん簡単だね。
(中編に続く)
続きは8月13日6時更新予定!
最新機種の解析情報はパチマガスロマガをチェック!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07