
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶ピンの設定6狙いのハズが…もしや全6!?
担当(以下・担)『さて「ギラギラ爺サマー」のゲーム性やスペックはこんな感じです』

しのけん(以下・し)『通常時は「CT」「REG」「BIG」を引いてARTを目指すゲーム性。BIGは出現率的にレアで引けばART確定だから、基本はCTとREGがARTチャンスって感じ』
担『憎らしいんですよねぇ(笑)』
し『通常時のCTは純増も対して期待できないART突入契機でしかないんだけど、ART突入後のCTは毎ゲーム11枚獲得しつつARTゲーム数を増やす事のできる特化ゾーンに変化』
担『SIN成立まで継続するからうまくSINを避け続ければCT中はメダル&上乗せがドンドン増えるってシステムでしたね』
し『CTの確率は設定差無しの1/129で他のボーナスと合算すると約1/80。この当たりやすさも通常時&ARTを楽しくさせた要因かな』
担『そうなんですよ。適度に当たるからついつい投資しちゃってました(笑)』
し『ギラ爺はとにかくCTの扱いが上手くて他機種にはないゲーム性を演出していてさ。自分がこの台を「神台」と評価していた最大の理由はそこかな』
担『確か当時のスロミー賞(毎年のお気に入り機種を各ライターが発表するスロマガの企画)でもしのけんさんは選んでいましたよね』
し『うん。他の人には響いていなかったけど。未だに実機欲しいなぁって考えてるもん』
担『ちなみに設定推測要素はどんな感じでしたか?』
し『推測要素はこんな感じ』


担『小役確率やギラちゃんすの保留玉等に設定差がある感じですね』
し『通常時は共通パインやレア役をカウントし、CT引いたら高ポイントを得やすい「クマノミ」や「ヤドカリ」の保留玉出現を監視。高設定ほど通常時に高モード&高確に滞在しやすいからボーナス出現率に大きな設定差がなくとも高設定ほどARTに突入しやすくなるって感じかな』
担『REGを引いた時に突入する「乗ってけタイム」終了時のボードによって高設定確定演出もあったね』

し『あ~あったあった。実戦で出た記憶はないけれど』
担『設定は推測しやすい機種でした?』
し『いやむしろ難しい部類。「クマノミ」「ヤドカリ」自体もそこまで出現しやすい訳でもないし、数値的なものをカウントするというよりは、「ギラちゃんす」からなんだかんだARTに入ってくれるみたいな感覚が大事な機種だった』
担『なるほど。推測は難しいけれど楽しいから打っていた感じもありますか』
し『うん。もちろん設定6が入るような時にね。設定6の機械割は116%もあったし

担『ちなみに2年前に6号機で「超ギラギラ爺サマー」が出ましたが打ちました?』
し『演出のテンションはギラ爺に近かったけれど、ゲーム性は似て非なるものだったから全くソソらなかった残念な機種』
担『出来れば初代ギラ爺を完全継承して欲しいと』
し『いやホントそれお願いしたい。スマスロならボチボチ再現可能だと思うし!』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは6月28日掲載予定!
最新機種の攻略情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07