
-1995年に連載スタートした稼働日記"喰うならやらねば!"の過去連載を振り返る『喰うならやらねばSIDE-B』。
今回はNETの人気ノーマルタイプシリーズ第2弾、「ハーレムエース2」の稼働日記後編をお届け。
(前編からの続き)
前編の模様はコチラ▶【パチスロ】ノーマルタイプなのに出玉率114%…ってマジ?
ハーレム2初打ちで設定6も初GET
移動後は投資1000円で46Gまで引っ張れてボーナス確定。
正直ハーレム2は初打ちなので、スロマガ携帯サイトで設定推測要素を確認しながらのプレイ。揃ったのはどうやらハイパーBIGのようです。
BIG中のスイカ出現率にも設定差が設けられているので気にしていると4回成立。さらに持ちコインでハイパーBIGを引くと、今度はスイカが6回出現。
ん? スイカ確率は設定6でも約11分の1(設定1は約17分の1)。BIGの試行46Gで10回成立は引き過ぎじゃない?
思わず自分が何かを勘違いしているんじゃないかと、サイトのBIG中スイカ確率の部分を何度も確認しちゃいましたよ(笑)。
少ない試行とは言え、良い方向への偏り。あとは軸となる通常時ベルが気になるところですが、いやいやコレもイイ感じじゃないですか。
さらにREGもバタバタと引けて、1000G程度の段階で、推測ツールも設定6の振り分けがドンッと突き抜ける形に。
しかしながらBIGが引けず追加投資が計7000円。
この時点でホール全体をチェックすると、予測する「狙い末尾及びもしくはその左右」という法則が濃厚に。
コレはさすがにもらったでしょう。あとは結果が出るまで回すのみ…ですな。
前半は出玉が伸びず苦しい展開でしたが、常に推測要素の数値が強く、特にREG出現率は苦笑いしたくなるほど。
後半は無事BIGも引けて、ノーマル機の高設定らしい素直出玉推移を描きつつ閉店つ。
最終的にハーレム2で獲得したコインは2339枚。緑ドン2の投資と獲得したコインを含めると…4万4500円のプラスです。う~ん、良しっ!!
朝イチの狙い末尾がコケた時はどうなる事かと思いましたが、法則を見破り、何より無事高設定台にありつけたので大満足。
こういうイベント内容は、ホールからの挑戦状みたいで楽しいなぁ…そんな事を思いつつ、帰路につくのでありました。

担当(以下・担)『ってな訳で「ハーレムエース2」の稼働日記をお届けしました』
しのけん(以下・し)『この日がハーレム2初打ちだったみたいだね』
担『法則アリホールで、法則対象台だった事が打つキッカケですね』
し『長時間並んで朝イチは緑ドン2を打ったけれどスカ。その後なんとた辿り着けたって感じかな』
担『まだ当時は並び順ホールも多い時代でしたか?』
し『この頃くらいになると並び順と抽選半々くらいだったかなぁ…』
担『ちなみに、この日は何時間くらい並んだか覚えていますか?』
し『さすがに覚えてないよ(笑)。ただ日記に1500Gくらい回してヤメようとした時に「並んだ時間の半分にも満たない時間」と記されているから4時間以上は並んだんだろうねぇ』
担『そこまで頑張ってもピンツモ出来ない時がある。昔から努力しているんですね』
し『朝イチの狙い台を取るのに努力が通用する時代ってだけでありがたかったって事だよね。今は基本抽選次第だから』
担『確かに。ってな訳で次回はハーレムエース2のゲーム性や設定推測要素についてお聞きします!』
(後編に続く)
続きは11月15日6時更新予定!
最新機種の情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)NET CORPORATION
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19