
みなさん、こんにちは! くまちゃむです☆
今回は以前紹介したジャグラーのオカルトの続きみたいなことを書いていこうかなーと思います。
ジャグラーってシンプルなゲーム性だからこそ自分で変なこと考えて打った方がより楽しくなる!
ジャグラーオカルトコラム【第1弾】
オカルト①「当たらない時GOGO!!ランプを拭いて流れを変えようとしてしまう」
ジャグラーを長いこと打っていたら、たとえ高設定だとしても一度はハマってしまいますよね。低設定ならなおさらハマる可能性が高い…はず。
そして、ハマっている時のジャグラーは・・・正直ヒマ! とにかく早く当たってくれー!! と何故かGOGO!!ランプをおしぼりとかで拭いてしまう(笑)。
何も変わらないとわかっていても、気付いた時には台のご機嫌を取ろうとしてる←
オカルト②「よそ見した時のレバーONで何故か当たる不思議な力がある」
レバーを叩こうとしたタイミングでコインを落としちゃったり、逆にコインを落としちゃって叩きながら拾おうとしたりした時、目を離した時に限ってGOGO!!ランプが綺麗に光ることが多い!! ・・・気がする。
名付けて『よそ見打法』!!
ただ、意識的によそ見して叩いた時は意地でも当たらないっていう強い意志を感じるぐらい当たらない。本当に無意識で繰り出された時にだけ効果を発揮するって技として使いようないよね。
オカルト③「GOGO!!ランプを隠してみたりなんかしちゃって!!」
GOGO!!ランプを何かで隠して無心で回していくモード!
光ったか光ってないかがわからない状態でいることでオカルト②の効果を強制的に引き出せるような気になるけど、大抵は気になってすぐGOGO!!ランプを見ちゃう。そして、ほとんどの確率で当たってない!←
もしも当たっていた場合はいつから当たってたのかわからないし、損をすることはあっても得することは何もないのでやらないようにしましょう!!(笑)
それでも隠したい場合は若干透けるようなモノで隠すのがベスト。ただ、それなら隠さない方が綺麗!!
マイジャグラーⅤの楽曲を変える方法
マイジャグラーシリーズはBIGの時にGOGO!!ランプの色を変えて歴代シリーズの楽曲に変えることが出来ちゃう!
その方法は毎回ちょっとずつ違うので、今回はマイジャグⅤの方法を書いていきたいと思います。知ってる方も多いと思いますが、知らなかったーって方は是非ホールで実戦してみてください。ちなみに、BIGなら毎回変えられるってわけでもないので注意!
その方法は簡単でGOGO!!ランプが光っている状態で、レバーON後、停止ボタンを押す前に肉球ボタンを押すだけ!
色や点滅でどのシリーズのBGMかっていうのが変わるので好きな色にして楽曲を変えて楽しもう☆
(C)KITA DENSHI
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08