
最前線で打っているパチンコライター達を集めて、 "気になるパチンコの話題"を徹底討論!!
今回はホールの目玉であるミドルの『覇権を取りそうな機種』について10月の新台を中心に、袴一平、山ちゃんボンバー、山田桃太郎の3人に語ってもらいます!!
状況はどうだった? 打った感想は? 流行ると思う? など皆さんが気になりそうな話題を話して貰いました。
果たして、3人はどの機種を覇権機種として評価したのか!?

【トーク① 覇権候補大量投下の10月1週目! 実際ホールでの稼働はどうだった?】
担当
覇権候補でいうと、9月に導入された『スマートぱちんこ ソードアート・オンライン』(以下、SAO)、『Pリング 呪いの七日間3』(以下、リング)も稼働が好調ですので、そこも合わせてお聞かせ下さい!
10月1週目導入機種
・Pフィーバーかぐや様は告らせたいかい(以下、かぐや様)
・P世紀末・天才バカボン~神 SPEC 凱旋~(以下、バカボン)
・e義風堂々!!~兼続と慶次~3(以下、義風堂々)
・e新海物語349(以下、新海)
・P頭文字D Non-Stop 3000Edition
・ぱちんこ GANTZ覚醒 RUSH180(以下、GANTZ)
山田桃太郎(以下、桃太郎)
義風堂々を大量に入れたホールはかなり苦しそう……。
新海も老人に刺さってなくて、打ち子しか打たない。
バカボンはまずまず稼動良し! かぐや様が頂点の高稼働でした◎
9月の2機種に関して、saoはヲタ達がかぐや様に移動して減り、リングはバカボンよりは少ないけど、新海、義風堂々に比べたらまし。
と言う感じです!
山ちゃんボンバー(以下、山ちゃん)
新台に関しては、桃さんと全く同じ感じでした!
SAOだけはよく分かんなくて、どこで人気なんすかね?
稼働いいとこ見た事ない(笑)。
さらに言うと、僕のYouTube動画でも2本あげてますが、どっちも他機種と比べて頭3つ分くらい伸びないです……。まぁこれに関しては他にも理由はあると思うので大した指標になりませんが(笑)。
とりあえず人気あるあるって聞くから、動画あげるのに他機種より全然伸びなくてガッカリしてます(笑)。
リングは、知らん!!
袴一平(以下、袴)
自分のところは大半の機種が初週のみ盛り上がっていたっす(^^)
唯一、SAOのみ稼働5割付近をウロウロしている感じですね。
桃太郎
スマパチって時点で、忌み嫌われてますよね。
特に高齢者は嫌がる傾向にみえますよね。結局なんか、むつかしいのは駄目なんじゃない?
【新海がスマパチの未来を切り開いてくれるはずだったのに…?】
担当
難しいのもありますが、特に新海は別にこれなら大海5で良くない?って思われてしまうだろうなと。その影響もあって苦戦を強いられてる可能性はないですかね?
袴
個人的には、海ってスペックが様変わりする訳じゃないから、毎回前ので良くない?ってなりますし、その上で稼働するので、ここまで稼働ないのはスマパチが原因なんじゃ?? とは感じます(^^)
山ちゃん
なんか、新海打ってた時に隣に座ったお年寄りが店員さんに遊び方聞いてたんですよね、何人も。
それ見て思ったんすけど、結局「スマパチよく分かんないから」という理由でパチンコのメイン客であるお年寄りの何割かがスマパチを打ってないんですよね。
てことは、「パチンコ客」と「スマパチも打てるパチンコ客」の総数がそもそもだいぶ違う。
「パチンコ客」に向けた普通のP機ですら、年一くらいしかヒット機種でないのに、もっと客数の少ない「スマパチも打てるパチンコ客」に向けたスマパチがヒットしないのは当然だと思えましたね(^_^)
なので、この新海で「スマパチ打った事がある客」が増えると、これから先はもうちょっとスマパチがヒットしやすくなるのかなと。
こういう起点が何度かあって、だんだんスマパチ打つ客が増えていくのかもなぁなんて思いましたが、今回の新海の惨敗を見るに……何年かかるんだろうなぁと思いましたね(^_^;)
まぁ!海だからだんだん増えてくかもしれないですけどね!
沖海5も最初稼働ヤバかったけど、なんだかんだ打ってる人増えてきたし。
……と、ポジティブに考える事もできなくはないですけどね(笑)。
担当
なるほどです。
確かに海は最初こんなもんじゃない?というのはその通りですね。
いや〜(汗) とはいえ流石にここからの復活は……。
既に稼働がデットラインまで下がってしまっているように思います。
スマパチの入口に!起点に!という所までもいかなった気がします。(自分も同じように期待しましたが……。)
あ、そう!そう!
エヴァ15の稼動ってどうです?
ココ最近ミドルSTが増え出して割をくらい始めたのではないかと。実際色んなホールのデータを見る限り、大海5よりも稼働していないホールが多い印象です。
袴
エヴァ15はこの前の増台あたりから稼働は落ちつつありますが、それでもまだまだ人気あります!
桃太郎
こっちはそんなに揺らいでないです。
エヴァ15が致命傷を食らうなら、後継機のエヴァ16じゃないですかね?
そもそも致命傷にならないと、エヴァ16の存在価値ないですけど。
山ちゃん
担当が言ったように大海5より下の稼働だったんなら、エヴァはもう既にヤバいんじゃないすか?
僕はイベント周りやってるから色んな店に行くけど、ほとんどの店は対象がエヴァだから稼働は満席みたいな光景ばっかり見てます。
全国的にエヴァをイベント対象にしてる店が多いであろうとすると、その稼働の理由が「好きだから」ではなく「勝てるから」な訳ですよね。
全国的に回らないであろう大海5やSAOと比較して負けてるなら、もう人気という意味ではかなり落ちてるんじゃないかと推測しちゃいますね(^_^;)
【トーク② 忖度なし!10月の新台たちの評価は!?】
担当
面白いの観点でも、喰えるの観点でもどちらでも大丈夫です◎ 評価を教えて下さい!!
桃太郎
かぐや様→カラクリくらい。
新海→亜種の海は基本よくはない。
義風堂々!!→慶次と同等評価(低い)。
ギルクラ2→まずまず面白いけどはやらなそう?
ストファイ5→鬼太郎のテスト機?期待すらされてないのでは?
バカボン→それなりの稼働は。
GANTZ→マリンの199くらいは。
山ちゃん
①義風
左はなんというか、鉄扇キセルがカッコよくない。右は好きな感じではない。右だけなら裂の方が100倍楽しく打てました。
②かぐや様
左は好き。愛だ恋だ好きだ嫌いだみたいなのが昔から好きだから、リーチのストーリーとか普通に好き。右はまぁまぁ好きですね。速いのが好きなんだけど、そこまで遅くないのでちょうどいい塩梅なのかなと。演出も今んとこ楽しいてす。
何よりスペックがいいですね。やっぱかなり怖くないです。
③バカボン
左も右も演出は文句なしで好き。ただスペックが微妙。前作あんなに良かったのに普通になっちゃって、よくあるスペックなのに"神"はないなぁと思っちゃった。
最近の右打ち3000が30%ある機種の中では一番工夫がないなぁと感じちゃいました。
④新海
スマパチを打つ人工が増えるという意味では良い機種だと思いました。電サポスピードも神台大海5と同じで、さらにCタイムでも電サポでの技術介入が楽しい。つまり個人的には大好き。
ただよく考えたら一般的には電サポで減りますよね?
大当りの出玉をもらってないのに(Cタイム中に)減るってキツいのかもなぁなんて思いました。
袴
難しいっすね……。まだそこまで試し打ち出来ていないってのもありますけど…稼働対象となりうる機種はないんですよね。
生活をするって意味では、そもそも新台からそれなりの収支になりうる機種って無いのがここ最近の現状やと思うっす。
ただ、今後稼働が伸びればかぐや様は一時期のユニコーンくらいの扱いになれば…って感じで見ています。
桃太郎
ユニコーンになるのは無理そうな気がします🥺
面白いからなって欲しいんですけどねー。
かぐや様悪くないんですけど、記憶に残る物がないです。
結局、誰もが覚えられてかつ口に出して言いたいワードがある台がヒットしやすい気がします。
逃げちゃ駄目だ、ぽきゅーん、それでも!てきな!
山ちゃん
ユニコーンみたいになるならどんな機種でもなって欲しいですね(^_^)
反対意見で申し訳ないですが、この辺はあんまり関係ないのかなと自分的には思っています。
ニワトリ卵で、流行った機種がワードも流行るんだと思ってます。
かぐや様が流行れば、「今日はかぐやだYO!」とか言うんだろうなと。
すいません、桃さん(笑)。
桃太郎
今日はかぐや様だYOは長すぎて覚えられないです🥺
山ちゃん
中2か(笑)!
桃太郎
とにかく、ひと言で表せられる何かが大事な気がします。
【激論勃発!! 義風堂々みたいな尖りきったスペックはアリ?それともナシ?】
袴
逆に担当くんに聞きたいんすけど、編集部的にこれは流行るでしょ?って機種はあります?
担当
編集部的…というより自分的には義風堂々っすね!
やっと初当り確率349らしい爆発力を持った台が出たなという評価です。むちゃくちゃ流行るというよりは、好きな人は好きになる機種かと。
あとの機種も素晴らしいんですが……なにか革新的なのがないのである程度は稼働するけど、流行る程ではないと思います。
山ちゃん
その編集部内の評価、導入前にしても同じ意見ですよね?打った感想じゃない(笑)。
なんかね、義風堂々、そこはかとなく面白くないのよ、当たり方が(苦笑)。
まぁ、この感想はただの趣味だけど(笑)。
桃太郎
義風堂々は嫌な思いをする割合が多いですし、慶次と殴り合うだけなので無いかって思ってました。
担当
確かに導入前評価ではあるのですが、実際刺さる地域には刺さってると思いますよ◎
この前、ギャンブルが盛んな某地域でに行く機会があったのですが、かなり稼働してました。
通常の当たり方は確かにう〜んですが、RUSH中の魅せ方は脳汁出ると思うんですけどねぇ〜(汗)。
桃太郎
右も左も前作から演出が変わってない部分が多いですよ。
その時点で、感覚的にそこまで気合い入れてない機種なのではないかと勘ぐってしまいます。
担当
前作は好評でしたから、そのままにあえて残したのでは??
桃太郎
ものはいいよう☆
山ちゃん
義風2はたしか漢魂のやつばっかやってたなぁ~。あれも今作にあるんですかね?
袴
導入後は回転率が足なさすぎるので打ててませんが、ショールームで打った感じでは、前作好きには多少ブラッシュアップされてるだけなので安心感こそありましたが、349だとうーんってはなりました。
漢魂はあるけど、前作ほどなにがなんでも貯めようって感じではないっす。
桃太郎
だいぶ頻度おとしましたよね。前は5回転に1度くらいで玉だしてきましたけども。
袴
そうですね。
全体的に演出頻度下がっていますね。

山ちゃん
それは、通常時のやつですかね?
それじゃなくて、ラッシュ中の漢魂の演出メッチャ楽しかったんすよ。
あれはないですよね?
桃太郎
それはなくなりました。
山ちゃん
なんやねん!
前の義風のラッシュ、あれが楽しかったのに!!
袴
多分……それ山さんだけ。
桃太郎
やってるの見たことないっす(^^)
唯一避けてました♪
山ちゃん
あれが面白かったのに(>_<)!
担当
演出を変えるべきだったのか、変えずつに踏襲するのがよかったのかは難しいところですね……。
前作好きだった人、天国か地獄かが好きな人には刺さると思うけどなぁ〜
4600機種以上掲載! パチマガスロマガモバイルサイトはコチラ!!
-
パチマガスロマガ専属ライター
袴一平
パチマガ誌上で行われた、1年かけて日本列島を旅打ちしながら縦断する企画「パチンコサバイバル」第2弾にて、史上初の制覇を成し遂げたスゴい男。 昔も今も、読者のために攻略情報を出し惜しみなく提供してくれる慈愛の人であり、編集部からの無茶なオーダーを黙って引き受けてくれる義星の人。自己犠牲で愛を配る姿勢はさながらアンパンマンであり、パンク寸前までオーダーを引き受ける姿は社員じゃないのに社畜である。 当サイト(パチマガスロマガFREE)オープン時に開幕した大型企画「マガ王」では天香膳一と旅打ち制覇タッグを組み優勝したが、誰からも覚えられていない。 ハネモノ、特にトキオシリーズに関しては打ち込み度が極高で、ブログ掲載していた独自の攻略情報は超有料級だったが、実際のちに第三者の手によって複製されnote+で有料販売されていた。
-
フリーランスライター
山田桃太郎
あなたの心にどんぶらこ💜 元パチマガ攻略軍団の○もちくん。文化的な生活を捨て、圧倒的な稼働時間で新台・人気台を打ちまくる! きむちゃんねるでアイムセンター、TikTok限界ぱち女子ちゃん。など多数活躍中。
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07