

レバーを叩く手にさらに力が入る!
AT中の自力感が抜群に面白い「新世紀エヴァンゲリオン~魂の共鳴~」。
ただ設置台数が少なめで、ホールでの扱いも決して良くはないためこれまでの収支は散々だった。
が、つい先日おこなった実戦取材にて…ついにコイツの本気を垣間見ることに成功したので今回はそれをご報告。
まず結論から言うと、その日はATに5回ほど入れられたわけだが…圧巻だったのがその平均獲得枚数である。
すべて赤7揃い(暴走ボーナス)だったのだが何と平均は1037枚!
これまでの実戦では平均で400枚を切ることが多かっただけに、この日のATがどれだけ気持ち良く続いていたかが分かって頂けるだろう。

本機のATは200枚程度の獲得で終わってしまうことも多々あるので、最初のうちは「ATに強弱がある?」などと、若干のデキレを疑ってしまったわけだが、打ち込むと完全自力であることが分かる。
というのも、このATは保留が5つあって毎ゲーム成立役によって継続か否かを抽選。
で、レア役なら突破確定なのにプラスして「リプレイでも必ず継続する」という特徴がある。
もちろん保留変化→次ゲームに継続という場合は突破が確定するわけではないが、保留変化後にリプレイが成立すれば必ず突破する。
つまり変化後に上手くリプレイorレア役を引き続けていれば終了することがないということ。
これを知ってからというもの、AT中のレバーを叩く手にさらに力が入るようになった。

そして、この日の3回目となるATでは見事に45連を達成して…自身初の超暴走チャレンジへ!
ここを突破すれば超暴走モードに突入→以降はAT継続率99.9%になるので完走濃厚の状態となる。
その命運をにぎるこの超暴走チャレンジは20G継続するのだが、消化中はリプで約10%、弱レア役だと約50%、強レア役だと突破濃厚となる。
そして上記の画像の話になるのだが、これは弱レア役を引いた後に出た「暴走目を狙え」演出。
ちなみにこれが出た時の成功期待度は…100%である。
これにて初の超暴走チャレンジから初の超暴走モード突入となった。


これを消化してみて思ったのは…「こんなの終わりようがない」であった。
保留が15個にパワーアップするのだが、冗談抜きにして最初の5個すら使わずにガンガン突破する。
ということで、当たり前のように初完走を達成!

正直、楽しい台だけどどうやったら勝てるのよ? …というのが、これまでの本機に対するイメージだったわけだが、その評価が一変したのは言うまでもない。
半日も打たずして6号機で4000枚オーバーとは恐れ入った。

新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~の攻略情報はパチマガスロマガモバイルで随時更新中!!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07