パチンコで長年勝ち続けているガチプロ達が、バリバリ現役機種の勝利に繋がる㊙テクニックなどを紹介!!
今回ご紹介するのは、不動のメイン機種でありまだまだ稼げる『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』に関する覚えておきたい知識です。
稼ぐ為に注目すべき3つのポイント!
本機を打つにあたって意識すべき点は以下の3ヶ所かな、僕的には。
(1)通常時の回転率
(2)右打ち中の玉の飛びムラ
(3)右のこぼしポイント
優良台かの判別方法
まず(1)通常時の回転率に関して。
右打ち中に打ち手の差がつきにくい機種ゆえ、重要です。
ステージ性能やヘソ・オマケ入賞が大事になってくるんですけど、初めて打つ台番のステージ性能は正直打たないと分からない部分もありますよね。そんな時は、ステージ性能を約5割を目安に回転率を予想しています。そこからヘソとオマケ入賞口の状態でおおよその予想を立てます。
ヘソで+1.5回転、オマケ入賞口で-0.5回、寄りが少し悪いから-1.0回でボーダーライン位だから打てないよね?みたいな感じ。もちろんステージへの乗り上げが多く、性能も7割超で実は打てたなんてパターンも考えられなくもないけど、そこをフォローして試し打ちを繰り返すのもあんまり良くないですしね、時間効率も悪くなるし。
ワンツー打法をする前に必ず確認!
次は(2)右打ち中の玉の飛びムラに関して。
大当り開始時にまず弱め(減速ポイント付近)に打ってみて飛びムラの幅を確認します。
この時、減速する玉とやや強めに飛ぶ玉のみなら及第点。さらに減速する玉が4割以上あればかなり良いかな。
なお、盤面左側に飛ぶ玉が多いほどワンツー打法の効果が薄れるので個人的には3割左に飛ぶならワンツー打法はやらないです。ただこれも中々難しい問題で3割左に飛んでも残りの7割の内5割以上がオーバー入賞するならワンツー打法はした方が得。中々理想的な飛び方をする台はないっすけど…。
理想は-0.1個以下!
最後は(3)右のこぼしポイントに関して。
1回転あたり-0.1個以下に抑えられるなら問題ないかな。パッと見で相当悪くない限り大きく減ることもないけど、念のためこぼれる玉はカウントしないと痛い目に合うから要注意っすよ。
ガチプロによる釘読み解説更新済み! その他充実の攻略情報満載のパチマガスロマガモバイル!
新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~関連記事
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01