
【第94回】大当り確率が同じでも波の荒さが違う!
「波の荒さは大当り確率だけで決まるわけではない」ことを前回説明した。
今回は具体的な機種を挙げて実例を説明していく。
比較したのは以下の2機種
・P大海物語5
・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
どちらも大当り確率はほぼ同じ1/319.xであるが、大当り確率以外で一体どのように波の荒さを比べるのか?

■1日の平均投資額
(シミュレート結果)
・大海5 45600円
・エヴァ咆哮 49000円
大当り確率はほぼ同じなのに、平均投資額に3400円の差が出ている。すなわちエヴァ咆哮の方が波荒ということになる。
等価ボーダーは大海5の方が0.3回転甘いので、大当り確率分まわすための平均投資額は大海5の方が300円あまり余分にかかる。それなのに1日の平均投資額では逆転し、エヴァ咆哮よりも安く上がっている。
これは、大海5がエヴァ咆哮にくらべて追加投資になりにくいことを示しているのだ。

とはいえ、どちらも1日平均4万円台後半もの投資額を必要とするので、「大海5は投資がかからず遊べる」などと考えるのは見当違いであることを付け加えておく。
平均投資額の2倍以上かかってしまう日もたまにあるため、結局のところ、回転率の良い台を打つことにより投資を抑えるのが絶対効果的であることは言うまでもない。
というわけで今回は波の荒さを測る指標として「1日の平均投資額」を挙げてみた。
他にも波荒度を測る方法はいくつも存在する。最近の動きでいえばLT(ラッキートリガー)のある機種とない機種では波の荒さがどう違うのかも気になるところだ。この辺は準備ができ次第とりあげることにする。


-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07