◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ】ミドルの奇跡は甘デジでは当たり前!? その違いは一体どこから…!!

【パチンコ】ミドルの奇跡は甘デジでは当たり前!? その違いは一体どこから…!!

【第135回】「一生に1度レベル」の錯覚

確率的に「一生に1度レベル」と言える現象なのに、人生で何回、何十回も起こっているように錯覚してしまうという「あるある」について説明した。なんか納得できないという人もいると思うので、もう少し説明を進めよう。

大当り確率1/320の台で3200回転以上ハマる確率は、初当り22374回に1度の割合だと前回説明した。これは1日12時間×週5回打ったとすれば約14年に1度起こる現象である。多くのパチンコファンは12時間×週5日なんて打たないので、実質的に一生に1度レベルと言っても差し支えないだろう。

では次に、大当り確率1/100の台で1000回転以上ハマるケースを考えてみよう。

計算すると初当り23164回に1度の割合となり、上記と大きな差はない。それもそのはず。どちらも大当り確率分母の10倍なので、発生確率も大体同レベルになるのだ。

では、これも一生に1度レベルかと言われれば、実はそうとは言えない。ここに大きな罠があるのだ。

大当り確率1/320の台の場合、1日12時間打ったとして、獲得できる初当り回数は平均6回強である。

対して大当り確率1/100の甘デジの場合は約18回になる。大当り確率が高いのだから、1日に取れる平均初当り回数も増える。当然の話である。

甘デジの場合、1日12時間×週5日打ったとすれば約5年に1度の現象となり、これはさすがに一生に1度レベルとは呼べない

それなのに、同じ10倍ハマリだから一生に1度レベルだろうと錯覚してしまう人もいる。初心者よりも、むしろ中~上級者の方がそのような錯覚を起こしやすいのではないだろうか。

これには第131~132回で説明した「時間」という概念が関係してくる。発生確率が同じならば、試行回数が多ければ多いほど発生しやすく感じるというわけ。

「一生に1度」という言葉は文字通り、人間の寿命が限られていることを前提としている。最初から時間という概念が組み込まれていることを忘れてはならない。単なる数字上の発生確率だけに囚われていると重要なことを見失ってしまうかもしれない。


パチンコ正攻法関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合