
はじめに…(前段として)
「V役モノ付きのパチンコ」と「攻略」は、切っても切れない関係にあります。
台のネカセや役モノのクセを見抜く、ということも当然攻略なのですが、もっと踏み込んで書くと、動いている玉を物理的にコントロールすることができれば、自力でV入賞率をアップさせることが可能となります。
デジタルな抽選には手の打ちようがなくとも、アナログな抽選である以上、付け入る隙があるのではないか。そして、これまでの攻略の歴史がそれを証明してきた。
そんな思いから多くのパチプロは、役モノ機導入時には「今回のマシンでも何かできるんじゃ?」という目線で台を打ち、攻略法を探るのです。
今回の記事でご紹介する攻略法は、そんな虚心たち「攻略プロ」が試行錯誤の中で見つけた正当技術介入になります。遊技中の玉の「打ち出しタイミング」で入賞のタイミングをコントロールすることで役モノ内のVにほぼ確実に玉を入れることができるというものです。
そして、何よりこの台は現役稼動中の台!!!!!!
諸般の事情により機種名は伏せさせていただきますが、記事内に機種のヒントになるようなワードを散りばめておきます。2022年1月末で設置期限が切れるのでチャンスは残り僅かですが、探し当てることができ、かつ、打てる環境にある方は是非、チャレンジしてみては?
攻略機種「CR●●●●●●」とは…
本機はデジパチとハネモノを融合させた機種。大当り後には「●●●●●●●●●●●」という電サポモードに突入し、連チャンに期待できる。
攻略法の内容
この機種、役モノチャレンジにあたる「●●●●●●●●●」の際、役モノ入賞のタイミングで回転体のどの穴に落ちるかが決まっていた。そこで、V入賞のタイミングを狙って玉をハネに拾わせるという、案外古典的な攻略法が通用した。
《手順》
①「●●●●●●●●●」を自力で引く。
②「●●●●●●●●●」のハネ開放時、第1回転体のV穴が2時~3時(台ごとに多少個体差有)を目安に打ち出す。
③第1回転体でV直撃!
…と、このような感じで大当りを狙うことが可能であった。慣れてしまえばほぼ100%成功するため、かなりの差玉をつけられた。
攻略法の出所は?
もはや、回転しているものがあれば狙ってみるのが攻略プロの性。その上、過去、このメーカーの「CR●●●●●●」でもV狙いができたため、本機でも? と睨み、サンプルと動画を撮り集めて判明した。
注意事項
今回ご紹介した攻略手順はドツキや器具を使用する不正行為、いわゆる「ゴト」ではないので違法行為ではありませんが、設置店には「ホール独自のルール」が存在します。もし、店員さんから攻略を注意された場合は、速やかに店員さんの指示に従ってください。また、この攻略法で何かしらのトラブルが発生した場合に、編集部、虚心ともに一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19