
人それぞれにある、人生とパチンコの思ひ出…。
この企画では、パチンコ歴も長かろう「パチンコライター」の面々に、それぞれの「パチンコ人生」を振り返っていただいた。特に印象的だった年(年代)に「点数(自己評価・満足度)」と「コメント(当時の思ひ出やなぜその点数なのか等々)」を付けてもらい、パチンコ人生の浮き沈みを見て行こうと思う。今回登場してくれたのは『緑山淳』!!
なお、ここで記載した出来事はあくまで各ライターが体験したものであり、編集部とは一切関係ありませんのであしからず★

どもども。パチンコ界のMJこと緑山です。
今回は自分のパチンコ人生を振り返ろうということで、しばしお付き合いください。
…といっても最近記憶力がガチでヤバいことになってるから、ネットで検索しながら思い出した年を挙げて点数を付けていこうと思う。
ナイス! データベース!!
今回は前編になります。
爆裂CR機全盛時代に現金機メイン!!
【1993~1996年頃 85点】
爆裂CR機全盛時代。
予備校やコンビニでバイトしながら期待値稼働をしていた頃。
めちゃくちゃ投資がかかるCR機に嫌気がさして、まだ設置のあった現金機をメインで打っていたように思う。
ホールが充分に潤っていた時代。近所に打てる台がゴロゴロしていた。
良い時代だなー。

パチンコよりもパチスロの設定6イベントがオイシイ時代!!
【2000年代初頭 80点】
新基準CR機により、海物語シリーズや天才バカボンなど、爆裂スペックよりも安定型の機種が中心に。
個人的にはパチンコを打つよりもパチスロの設定6イベント狙いでよく遠征をしていた。
良い時代だなー。
スペック激アマのあの機種が甘い流れを作る!!
【2006年 75点】
この頃になると、単純に「回転率」が厳しいホールが増えてきた。
そんな中、冬のソナタが導入される。スペックが激アマな上に人気も凄かったおかげで、少し探せば稼働には困らなかった。
以後、京楽のスペックが甘い流れが続き、京楽の機種ばかり打っていた記憶。
ありがたい話だなー。

めくるめく名機の登場と攻略の日々!!
【2009年 90点】
なんといってもヤクモノ機、蒼穹のファフナーだろう。
設置店を追いかけて打ちに行っていたし、攻略打ちを抜きにしてもめちゃくちゃ面白かった(語彙力)。
更にこの年は爽快 美空ひばりも登場。
スペック激アマ、電サポ中の玉増え強烈、設置も多いと良い事尽くめ。
ファフナーは短命だったが、美空ひばりは導入から何か月連続で打ったか分からない。
ちなみにおぼっちゃまくんも個人的名機。
充実していたなー。

こうして振り返ってみると、2000年代までは総じて良い時代だったなー。
<後編につづく>
パチンコの事ならパチマガスロマガモバイルサイト!!
©KBS Media/Pan Entertainment All Rights Reserved.,©KYORAKU
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07