
こんにちは!
本日はアラジンAクラシックにおける最強状態「超ロング」が確定する鬼アツ演出が判明したので、早速お伝えしていきましょう!
はて? 超ロングってどのくらい凄いの???
…という方もいらっしゃると思いますので、まずは軽くおさらい。
本機において「状態」と呼ばれる連チャンゾーンには「ショート」「ロング」「超ロング」の3種類が存在。
それぞれでACのループ率が異なり、ショートで約64%、ロングで約90%、超ロングなら約95%にも上ります。
95%なんてよほどのヒキ弱でもない限り、そうそう終わるものではないよね…ってコトで、超ロング移行、それすなわち2400枚まで突っ走る可能性は非常に高いと言えるでしょう!
さらに、状態終了後は必ず「AC引き戻し区間」へ。
この間のAC引き戻し期待度は約50%となっており、そのAC後は再びいずれかの「状態」へ!
…と、このように6号機にも関わらず無限の出玉に期待できる仕様が、本機最大の魅力というわけですね。

ではその「超ロング」が確定する演出とは?
それはズバリ、AC開始時のBGM変化です。

上表のとおり、バッハの「小フーガ ト短調」なら状態超ロング確定!
まぁ滅多に聴けるものではなさそうですが、もし「その時」が来たらドヤ顔で95%ループを楽しんじゃいましょう。
あ、小フーガ ト短調がどんな曲か分からないという方は、YouTubeなどで検索してみて下さいね。
また、5の倍数セットでアップテンポBGMなら高設定示唆。
現時点では変化割合がわからないながらも、コチラも嬉しい要素と言えますね!
さらに、これら以外にも特殊BGMがあるようで、発生時は何かしらの嬉しい特典があるのかも!?
このあたりは、今後の報告に期待…ということで。
ちなみに、SAC「開始時」もしくは「20G消化時」においてもBGM変化の可能性あり。

マイナーチェンジver.なら100G以上、それ以外の特殊BGMならなんと200G以上のSACが確定します。
なのでSACに突入したら、まずは「BGM変われ~!」と願いましょう。
ではまた!
パチマガスロマガモバイルではアラジンAクラシックの解析情報を随時更新中!!
(C)Sammy
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07