◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ】優秀台なら万発濃厚!? 今こそ知って欲しい“ハネモノの醍醐味”

【パチンコ】優秀台なら万発濃厚!? 今こそ知って欲しい“ハネモノの醍醐味”

今回の更新は「永浪編第三十一

▶「ガチプロ稼働録」過去の連載はコチラから!

▼コチラもオススメ!
前回のパチンコ面ガチプロ稼働録
お小遣いUP間違いなし! 甘デジ×遊タイム搭載×RUSH継続率80%のド安定スペック!!
前回の永浪のガチプロ稼働録
キーワードは「今日じゃなく明日の為に」パチンコで勝つ為に不可欠な“必須手順”


ファミスタの優秀台を狙って。

今回狙っている台は前日打った「Pハネモノ ファミリースタジアム」だ。

昼過ぎから打ち込み20000個と8時間程度の稼働だったのだが、これがなかなか優秀な数字だったので本日もそれを目当てに朝の抽選から参加してみた。

なお前日の稼働の詳細はパチマガスロマガMobileの方でやっている「パチプロ最終出口」18回目で書かせてもらった。

気になる方は是非そちらも併せて読んで頂きたい。

狙っているとは言え台を押さえられなければ、それは絵に描いた餅だ。

抽選番号は失念したがあまり良くはなかった。

すこしドキドキしながら入店するが、望み通り昨日の台を押さえることが出来た。いっときの人気も落ち着いてきたのか、最近では何処の店でもファミスタは空いていることが多い。

さっそく押さえた台をチェックする。昨日との違いを探すが僕の記憶では特に見当たらない。昨日は万発くらいの出玉だったので、すこし拍子抜けした。

何処かはすこし悪化していると思ったのだが……。

ほとんど据えにしか見えないのならば、問題は無いだろう。

今日の稼働を始める前に前日のデータを紹介しておく。

役モノ内データ
(前日 20000個打ち込み)
鳴き回数 1140回
拾い個数 626個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
74回
(22回)
ストレートヒット回数
(大当り回数)
25回
(7回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
70回
(22回)
合計大当り回数
(HR回数)
54回
(3回)

これは見た目から想像するに全般上ムラだったと思われる。

特に拾いは50%を越えるとは思えない見た目だった。

わかりやすいヤクモノの回転体だけを見ても、Nルート→ヒットからの回転体大当り確率を約1/4、SPルートからの回転体大当り確率を約1/3とするならば、大当りの重複を考慮しない数字で50.33回なので、すこし上振れている。

さて今日はどうなるのだろうか?

 

数値的には快調な序盤戦

スタートはゆったりとした立ち上がりだった。

貯玉1500個を使いなんとか食い付く。しかし鳴きも拾いもヤクモノ内での動きのどれも申し分ない。ただ回転体で当たらないだけ

これは期待が持てそうだ。上々の立ち上がりと言っても良いだろう。

役モノ内データ
( 2500個打ち込み)
鳴き回数 157回
拾い個数 83個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
11回
(3回)
ストレート
選択回数
15回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
4回
(1回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
11回
(0回)
合計大当り回数
(HR回数)
4回
(0回)

食い付いたと思ったのもつかの間、僅かばかりの玉もちょっとしたハマりですぐに呑まれる。あろうことか貯玉を使い果たしても当たらない。

しかしやめる理由も見当たらないので続きは追金となる。今日はSPから当たらない。SPを外し始めるとどうやったら当たるのかわからなくなる。実に良く出来たヤクモノで憎たらしい。

役モノ内データ
( 5000個打ち込み)
鳴き回数 282回
拾い個数 143個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
21回
(3回)
ストレート
選択回数
21回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
4回
(1回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
16回
(1回)
合計大当り回数
(HR回数)
5回
(0回)

7500個打ち込んだところで鳴きが14をすこしだけ切ってきた。しかし拾いはまだ50%を越えているし問題はなさそうに思える。

ようやくポツポツ当り出して、今度こそ食い付いたと思いたいのだが、まだ油断は出来ない。それにしてもSPが当たらないなあ…難攻不落な回転体だ

役モノ内データ
( 7500個打ち込み)
鳴き回数 412回
拾い個数 214個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
35回
(6回)
ストレート
選択回数
38回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
11回
(3回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
23回
(2回)
合計大当り回数
(HR回数)
11回
(0回)

ここに来て鳴きがガクッと落ちる。

とは言え拾いが相変わらず良いので、打っていてまだ余裕を感じることが出来る。Nルート→ヒットからの回転体大当り確率を約1/4、SPルートからの大当り確率を約1/3と仮定するならば重複を考慮せずに24.66回となる。HR無しでこの数字は優秀だ。

万発打ち込みで鳴きは13.2/1000円、拾いは50.7%。

役モノ内データ
( 10000個打ち込み)
鳴き回数 529回
拾い個数 268個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
43回
(8回)
ストレート
選択回数
49回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
13回
(4回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
32回
(5回)
合計大当り回数
(HR回数)
17回
(0回)

急降下する中盤戦

14:10昼休憩を取る。食べたのはアジフライ定食。とても美味しく満足した。

戻ってすぐの当りがようやく本日初のホームラン。ヤクモノも健在だ。下に添付した動画よりも更にバットの先端で軽く玉を浮かせてから2度打ちするのはこの台の強みだろう。バットの先端での当たりはセンターからライト方向へと向かうため、引っ張りが目立つ台よりもヒットになりやすい

10000個〜12500個間の当りは7回。実に良い展開になって来たと思ったのもつかの間、拾い率が怪しくなってきた。

この間の拾い率は132/55で42%弱。いっときのムラならば良いのだが……。

役モノ内データ
( 12500個打ち込み)
鳴き回数 661回
拾い個数 323個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
50回
(9回)
ストレート
選択回数
59回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
15回
(4回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
43回
(11回)
合計大当り回数
(HR回数)
25回
(1回)

今度は鳴きがガクッと落ちる。

こうなってくると本当に据えなのか気が気ではなくなってくる。何度も釘を見直す。覚えている範囲では同じに見えるのだが、ちゃんと覚えていないところが気になってくる。

そうなのだ、僕は全ての釘を覚えている訳ではない

おそらく変化があるとすればこの辺りだろうと予測を立ててチェックしているため、それ以外の釘に変化があっても気が付かないこともある。優先順位から重要と思われる箇所をチェックしてはいるが、その優先順位自体が信用出来なくなる。

更に自分すら信用出来なくなってしまう。ラウンド振り分けで下振れているとは言え差玉で-500個程。嫌な流れだ……。

役モノ内データ
( 15000個打ち込み)
鳴き回数773回
拾い個数379個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
58回
(11回)
ストレート
選択回数
73回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
19回
(5回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
44回
(11回)
合計大当り回数
(HR回数)
28回
(1回)

ついに鳴きと拾いのどちらも一緒に落ちる。ついでに大当り確率まで落ちてしまった。

とは言えここまでの打ち込みでの期待差玉はNルート→ヒットからの回転体大当り確率を約1/4、SPからの回転体大当り確率を1/3と仮定するならば5100個強

これは当たりの重複を含めないシミュレートなので、実際には4500個〜みたいな数字になると思われる。数値的にはまずまずなのだが、体感はかなりキツい。相当にヤクモノ頼みの稼働だ。

役モノ内データ
( 17500個打ち込み)
鳴き回数883回
拾い個数428個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
67回
(12回)
ストレート
選択回数
81回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
21回
(5回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
46回
(12回)
合計大当り回数
(HR回数)
30回
(1回)

早く反転攻勢して欲しいと思っていたのだが、ここに来て下ムラが極まる

17500個〜20000個間の打ち込みで、ついに鳴きがこの区間10/1000円を切る。拾いもこの区間で30.6%ともはや同じ台を打っているとは思えない。

最初の万発で13.2/1000円、拾い50.6%だったのが次の万発では11.3/1000円、拾い42%に落ちたということか。全部慣らせばまだ打てる台ではあるが、直近の万発打ち込みは手応えが無いにも程がある。しかしこれがアナログ機種の醍醐味でもあるのだ。

ここからの上昇の可能性に賭けて続行。

役モノ内データ
( 20000個打ち込み)
鳴き回数981回
拾い個数458個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
73回
(14回)
ストレート
選択回数
88回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
22回
(5回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
49回
(12回)
合計大当り回数
(HR回数)
33回
(2回)

乱高下に疲弊が極まる終盤戦

やはり下ムラは永遠には続かない。

何処までも続くのであれば、もはやそれは下ムラでは無く実力と見做すべきだ。鳴きはこの区間で146回とようやくまた上げてきた。途中持ち玉が1000個を切るも、そこからHRなどを絡めてなんとか持ち直す。

役モノ内データ
( 22500個打ち込み)
鳴き回数 1127回
拾い個数 532個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
79回
(17回)
ストレート
選択回数
103回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
26回
(6回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
60回
(16回)
合計大当り回数
(HR回数)
42回
(3回)

20:10にひとつの目安にしている25000個を打ち込む。

鳴きが弱いためか思ったよりも早い時間に到達した。鳴きも拾いもだいぶ復活したし、HRもまた出たこともあり差玉は4000個を越えた。

期待差玉は10000個くらいまで上がって来た

しかしHRは上乗せ方式の荒い設定とは言え、本当に回転体が約1/4と約1/3になるのか一抹の不安は消せない。しかしここまで来たら僕の定時である21:30まで黙って打ち込むだけだ。

役モノ内データ
( 25000個打ち込み)
鳴き回数 1293回
拾い個数 613個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
96回
(19回)
ストレート
選択回数
111回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
28回
(7回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
70回
(19回)
合計大当り回数
(HR回数)
49回
(4回)

ここから最後までは4000個の打ち込みでまとめてみた。

本当は27500個打ち込んだところをチェックし忘れてしまっただけだが、そこは御勘弁。

最後の最後にまたガッツリと下ムラを引いてしまったみたいだ。これはすごかった。4000個の打ち込みで鳴き134はもはや悶絶レベル。いったいどうなっているのだろう?定時前の21:15に我慢が出来なくなって終了。

役モノ内データ
( 29000個打ち込み)
鳴き回数 1427回
拾い個数 672個
変化球ヒット回数
(大当り回数)
106回
(20回)
ストレート
選択回数
119回
ストレートヒット回数
(大当り回数)
29回
(8回)
SPルート選択回数
(大当り回数)
81回
(21回)
合計大当り回数
(HR回数)
53回
(4回)

まとめ

鳴きと拾いには泣かされたが、ヤクモノ的に言えばとても優秀だった。

ネカセは見た目で言えば右側が2ミリ程度、左側は触感と目視で得た数値を当てはめて推測するとそれよりも僅かに寝ていた。しかしこれはあくまでも見た目(+触感)であって、シマの上部フレーム(台の上部)と下部フレーム(台の下部)の手前側が垂直ならばという条件が付く。機器は使っていないので実際のネカセは不明。

こうやって数値化してみると、僕の中では過去一レベルの良いヤクモノだったみたいだ。

もっとも鳴かなさも過去一レベルだったが。前日からの鳴きと拾いの悪化はムラの可能性も0ではないと思う。鳴きは1日単位だとこのくらいの数字ならば前後1くらいまでならブレる。拾いに関しては確率的には薄過ぎるとは思うが、外的要因の影響を受けやすいためにこれも無いとは言い切れない。

しかし状況から判断するに、僕の判断ミスの可能性が一番高いのだろう。把握出来ていなかったものはもう取り返しが付かない。せいぜい今後はもっと用心深くチェックするほかないだろう。もしくはこれが自分の能力の上限と諦めるしかない。

本日の結果
(3.57円交換)
投資金額 2500個+3000円
総獲得出玉 4763個
収支 +5000円
大当り回数(3R:5R:10R) 53回(21:12:16[内HR4回])
総鳴き回数 1427回
総拾い個数 672個
千円あたりの鳴き回数 12.3回
1R出玉 113個
拾い率 47.1%
SPルート選択率 12.1%(81/672)
変化球コースヒット率 22.5%(106/472)
ストレートコース選択率 17.7%(119/672)
ストレートコースヒット率 24.3%(29/119)


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合