
忘れちゃうよね
最近、やろうとしたことを10秒後には「あれ? 今何しようとしたんだっけ?」ってなってるチキショウ君だお☆
……うん、なかなかヤバイなw そのうち仕事に支障が出てきたらどうしようね? あ! そうか! だから気づいたらホールに居ることが多いか! 依存症じゃなくて良かった(´∀`)←病気
さて今回は、あるアニメを見て思い出したお話。実はあの機種、出てないよね?
結構好きなんだが!
あるアニメというのは…「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」。
この映画をみんな大好きアマプラ(Amazon prime Video)で見た。んで、いつものように「あー、ココが最強リーチかなー」「キャッツ・アイ登場は激アツor復活かなー」とか想像しながら見てたんだけど……シティーハンターのパチンコ、最近出てこないでしょ? 実は以前、メーカーの人を問い詰めた。
すると、「いやー、実はもう版権持ってないんですよー」だって。つまり、もう平和から登場することはたぶんないってこと。マジかよ、平和!
パチンコ最高演出のひとつ
打ったことがある人は知っているだろう。シティーハンターといえば、無くしちゃいけない演出があることを。トラ柄とか激アツとか、信頼度があるものじゃない。
そう、「またぎ演出」だ!


ストーリー系のリーチがメインなんだけど、だいたいの機種で当たった後に少しストーリーが見れるじゃん? シティーハンターも例外なく見れる。そして他の機種とちょっと違うのが、図柄揃いした後にBGMが少しストップ。アニメが展開され、途中から名曲「Get wild」の冒頭が流れ始める。そしてそのまま大当りラウンドが始まるという演出。簡単にいうとアニメそのまま。めちゃくちゃカッコイイんよ。毎回鳥肌立ち過ぎて鳥になってたもん(*´Д`)←鳥頭ではある
このまたぎ演出、最近ではいろいろな機種で採用されている。「クイーンズブレイド」とかも確か採用していたはず。でもやっぱりシティーハンターさんには勝てませんわ。曲とマッチし過ぎててヤバいんよ。打ったことない人は一度体験してほしい。飛ぶぞ。……もう無いけど。
もう登場しないの?
なぜ版権を手放したのか。ココからは俺の考察。たぶん平和側は使いたいはず。でも何かしらの理由で断られちゃったのかな? お金的なやつとか。だってそこそこの稼動は維持できるはずだし、スペック次第では覇権も取れると思う。
そんなコンテンツ、平和としては扱いたいよね。俺だったらビッグコンテンツとしてずーっとまたぎ続けるもん。
そして他のメーカーから出る話も全然聞いていない。てことは、もう登場しない可能性がある。大当り後の演出として、シティーハンターを超えるものは存在しないと思ってる。悲しみですわ。
実は他にもカッコイイ演出があって……あれ? 何書こうとしたんだっけ?(;゙゚ω゚)←え!? 終わり!?
©北条司/NSP 1985 版権許諾証 YMK-303
©北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07