
ワイは猿やッ!!
久しぶりにP Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.を打ったけど、先バレはホンマ中毒性がありますね……。先バレで打ってると、猿の脳を破壊する実験の話を思い出すわ★ ボタンを押すと必ず餌が出てくる箱よりボタンを押すと確率で餌が出てくる箱を猿が選ぶってヤツね。誰が猿じゃッ!!
テナワケデ、今回はPリゼロ 鬼がかりver.の先バレハズレ特集!! 先バレ発生でチャンスっつっても、当たるかハズれるかはなんとなく分かるよね★ 実際にハズれた先バレ変動の予告やリーチから、ハズれる先バレ変動の特徴を紐解いてみましょう☆ ウキーーーーーッ!!
読んでみな 飛ぶぞ
ケース①
①先バレ発生+会話予告(イ文字)→終わりの始まり予告・擬似×3(ロゴエフェクト金・テロップ赤)→絶望バトルSP・VSエルザ・グランヒルテ(エミリアカットインルート・青→緑→緑)→ハズレ

擬似×3時のロゴエフェクトが金やったけど、他はさほど熱くなかったパターン。やはり、先読み予告が絡んでないのが一番痛い。当たる時は面白いくらいに激アツ演出が複合するから、アツいのが一つくらいあってもビクともしませんねぇ……。
ケース②
②先バレ発生+白鯨チャレンジ・成功→白鯨攻略戦(レム→クルシュ→鉄の牙)→ハズレ

白鯨攻略戦は先バレの死にルートになりやすい印象。1st Attackが珍しくレム。このパターンは2nd Attackでクルシュ以外が選択されれば大当りやったのに、安定のクルシュ。ま、ハズれるべくしてハズれましたね……。
ケース③
③先バレ発生+ミニレム動作予告+白鯨攻略戦煽り先読み+白鯨チャレンジ(赤ボタン)・成功→白鯨攻略戦(鉄の牙→クルシュ→レム)→ハズレ

待望の先読み予告(ミニレム動作予告)が複合した先バレ! しかし、液晶では白鯨攻略戦煽りの先読みも発生……。白鯨チャレンジ中に「よあけのみち」が流れなかった時点で諦めていると、そこからは絵に描いたようなハズレ展開。キャラ選択時にOKボタン連打してたのに全然効かへんし、残当★
友達のふりをして先バレは近付いてきます……
ふひ~、久しぶりの先バレは「キく」ぜ~☆ コレもう電子ドラッグやろ? 質の悪い先バレ(ハズれる先バレ)をまとめると、
・先読み予告が複合していない
・白鯨攻略戦に発展
もちろん当たることもあるでしょうが、上記2点に該当する先バレ変動は少し身構えた方が良いかもしれませんね。皆さんも用法・用量をキチンと守って、先バレを楽しんで下さい☆
↓モバイルサイトでは鬼がかった演出法則も掲載中!!
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©DAITO GIKEN,INC.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19