
ジャグラーシリーズは絵柄にもこだわってる!!
現在6号機では3つのシリーズが出ているジャグラー。
ゲーム性がシンプルだし、ペイアウトがちょっと違うだけでほとんど一緒でしょ! って思っている、そこのあなた!!
よーく見てみたら細部までこだわっていて、全く違うんです!!
それぞれのシリーズに合った世界観を作るために絵柄すらも細かくこだわっているジャグラーシリーズの絵柄について、今回は見比べていきたいと思います!
それでは早速いきましょー!!

まずは、以前シリーズごとに違うと紹介したリプレイ絵柄!
アイムはツノっち、ファンキーはまろ吉、マイⅤはトラっぴ・・・とそれぞれのキャラが描かれているので、見た目から全然違うしこれはみんな気付いているはず。
どれも可愛いけど、やっぱりトラっぴが一番!

アイムとマイⅤはシャインマスカットのような緑色なのに対して、ファンキ2ーだけは巨峰のような青色なのが特徴的! 同じ色のように感じるアイムとマイⅤも枝の色が違うという細かい変化が!!
ちなみに、ブドウ絵柄は2種類あって6号機ジャグラーは枝の部分が切れているかいないかの違いで統一されてます。

お次はチェリー!
リプレイの次に違いがあるのがチェリーですが、シリーズごとにかなり特徴が見られます!
アイムは葉の数が1枚か2枚というシンプルisベストという変化
ファンキー2は ㊤艶が☆になっている ㊦少しかじられている というファンキーという名前に似合う形に!!
マイⅤは ㊤ジャグビーが抱えている ㊦アイムと似た基本的な形
特に目立つのはジャグビーが抱えているマイⅤのチェリーでしょう! マイは可愛い絵柄が多いのも好きなトコロ!!


ベルとピエロに関しては、アイム・マイⅤでほとんど違いなし!
ただ、ファンキー2だけはベルの艶が☆になっていたり、ジャグラーの手がサムズアップになっていたりとチェリー同様、名前のファンキーにのっとった絵柄になっています!!
見比べると違いが丸分かり!
一台一台で見たら気付きづらいけど、横に並べてみてみるとわかりやすい!
全体的な機種ごとの特徴をまとめてみると、
【アイム】良い意味で特徴のない、シンプルな見た目
【ファンキー2】名前の通り、いかした絵柄が多くなっている
【マイⅤ】基本的にはアイムよりだが、可愛さアップかつ色が全体的に薄め
色の濃さや種類、形まで全てが違うので是非次に実戦する時は注目してみてください! 人によって見やすい見にくいがあると思うので、目押しが苦手っていう人は自分に合ったシリーズを探して打つのが良いと思いますよ!!
(C)KITA DENSHI
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07