
それぞれに思い入れのある作品があるエヴァシリーズ。
5号機最初のパチスロとしてノーマルタイプで登場し、2作目のまごころでは多くの打ち手の心を掴む。そこで確立したエヴァといえばノーマルというポジションは多くの世代に思い出のエヴァを作りました。
しかし、エヴァと言えばノーマルというのは過去の話。一度AT機として登場して以降は、さまざまなジャンルに挑戦するチャレンジスペックと変化。
こんなのエヴァじゃないって声も聞こえてきますが、好き嫌いは分かれるけど刺さる人には刺さるというのがここ数年のエヴァの印象です。そして、今作もまた賛否両論ありそうなスペックで登場。これは破壊か創造か……。
Lエヴァンゲリオン~未来への創造~

それでは打っていきたいと思います。
まずはナビカスタムができるので好きなキャラを選択しましょう。

こういうの大事。
朝イチATからいきなり1200枚オーバー

使徒バトルは4GのCZ。毎ゲーム勝利抽選をしていてレア小役やリプレイの成立が鍵になっていそう。今回はリプレイで当選したのかサクッと勝利。

ATに当選するとたいていは神々しく金7が揃います。金7の絵柄が初号機ならプレミアムエヴァゲームとなります。1/8192フラグである金EVA揃いは液晶がシンジなので混同しないように気を付けましょう。
プレミアムエヴァゲームは100G+特化ゾーン。まずは100Gを消化して、その後に特化ゾーンがついてくるという感じ。

今回はアスカのE-BURSTで70G、ここまでで500枚近くの出玉を獲得。本機はATにさえ当選すればほぼ500枚以上は確約される。初当りこそ重いものの、1000枚クラスの出やすさは現行機最高レベルになっております。
AT終了後は連チャンゾーンであるE-MODEに突入。たいていは4Gだけど、継続する場合もあり。そして、継続すればAT当選と上位特化ゾーンの大チャンス。今回は継続して赤保留が出現し当選となりました。

ここでの当選はE-BURSTからスタート。

レイとアスカとマリの上乗せ性能はだいたい同じくらい。シンジくんだけ抜けて強く、これはパチンコのエヴァのリーチと同じ法則ですね。


2回引き戻しに成功して845枚獲得。AT中はレア小役でE-BURSTの抽選を行っていますが、今回は当選ならず。それでもE-MODEではいわゆる謎ストックのような形でけっこうATが出てきます。あとはE-BURSTをどれだけ活かせるかってところでしょうか。
連チャンが終わって束の間。これは引き戻しってやつでしょうか。液晶には3が揃っております。

E-MODEとは別に終了後もAT当選のチャンスは継続。現状、正確なヤメ時はわかりませんが50Gくらいまではチャンスなのかな?

なんやかんやで1213枚獲得。ここまでが一連の流れだったのか。引き戻しに関しては考察の余地ありですね。
ん、なんか普段見たことない演出が発生。

これは中段リプかな?

ハサミ打ちすると赤7・リプ・金EVAのトリプルテンパイ。これけっこうアツいんでない。赤7とかもらえちゃったりして……

おいおいおいおいおいおいwww
最高だろこれw これだけでちょっと好きになっちゃったわ。
金の絵柄は中段にしか揃わないと誰が決めた?
金の絵柄は液晶で7が揃うと誰が決めた?
パチスロエヴァの歴史は創造と破壊。

この斜め揃いは堪らんわ。液晶の金7には神々しくシンジくんが鎮座しております。こいつがPREMIUM EVA揃い。100G+ E-BURSTが3つです。さらに謎ストックの抽選もあるので破壊力は抜群。

100Gを消化し最初に出てきたのはシンジくん。金EVA揃いはE-BURSTのキャラ優遇とかあるかもしれませんね。ここは150G上乗せ。


金EVA揃いはひとまず1125枚で終了。謎ストックもなく少しパンチに欠ける結果に。しかし……

すぐに赤7が揃っちゃいました(下段)。こいつホントどのラインに何が揃うか油断できない。

赤7揃いは暴走フリーズが発生して50~300Gを獲得できるんですが、今回は残念ながら50Gスタート。
強いフラグ引いている割には活かしきれてないなぁとか思ってたら


めっちゃ謎ストックが出てきて2000枚オーバー。もしかしたら金EVAでのストックが残っている状態で赤7揃いを引いたのかしら? AT後33Gでストックが残っているかは審議ですが、なかなか夢のある挙動となりました。ただ今回はE-BURSTを活かしきれず。
その後はうんともすんとも言わない展開。GODよろしく筐体の見た目通り、何もないときはマジで何も起きない。これはこれで好きよ。


レバーを叩くこと1時間。749Gで上位のCZであるE-FREEZEに当選。こちらは期待度が非常に高くナビが入るので、いくばくかのコインももらえます。その名の通りフリーズしたらAT確定ですな。
CZそのものは重いけど期待度はそこそこ。すなわち1回のCZの価値がデカ過ぎる。絶対に通さなくてはいけないCZがこのE-FREEZE。使徒バトルはそこまで成功率は高くないですが、このE-FREEZEは魂のレバーON推奨です。

最初のE-BURSTでレイが頑張ってくれたおかげでしっかりと1000枚オーバー。

さらにハマってE-FREEZEからAT当選。今回はめっちゃ謎ストックに当選していて1000枚オーバー。「え!? いくつあるの?」みたいな感覚が少し懐かしい。
とりあえずAT当たればほぼ100G+特化ゾーンで、特化ゾーンの謎ストックたくさんあるよ。これが本機の良いところ。

最後に赤7揃いから1000枚ほど獲得して実戦終了。
実戦結果
集計データ | |
総ゲーム数 | 4617G |
通常時ゲーム数 | 2054G |
E-FREEZE出現率 | 1/1027.00 (2回) |
使徒バトル出現率 | 1/2054.00 (1回) |
赤7揃い出現率 | 1/2308.50 (2回) |
金EVA揃い出現率 | 1/4617.00 (1回) |
AT初当り出現率 | 1/342.33 (6回) |
実戦結果 | |
仮想投資金額 | 3000円 |
獲得枚数 | 3750枚 |
差枚数 | +3600枚 |
仮想収支 | +7万2000円 |

設定というかヒキに物を言わせた実戦となりました。
一撃の破壊力はしっかりある
本機で覚えておきたいのは…
■当たれば最低500枚、ほぼ1000枚オーバー
プレミアムEVA GAME1回あたりの期待枚数は1250枚でかなり安定して枚数を確保できます。出玉ちょろちょろで終わることはほぼないので成功体験は得やすい部類。
■基本的にプレミアムEVA GAMEスタート
赤7揃いと連チャンや引き戻しでの当選を抜いた初当りそのものは基本的にプレミアムEVA GAMEとなります。100G+E-BURSTですね。これが初当りの期待枚数1000枚オーバーを実現しています。
■謎ストック多め
なんかやけにE-MODEが強いときある。よくわからんけど、謎ストックがめっちゃ出てきます。特化ゾーンであまり上乗せできなくとも諦めるのは早い。それと実戦でも見られた引き戻しですね。これは導入されてからどの程度引き戻すのか、注目していきましょう。
■油断したら金EVA揃ってる
肝となる1/8192フラグですが、どのラインでも揃う可能性あり。弱い演出からの出現も確認しているので油断は禁物。この辺の演出バランスは神がかっています。
以上、Lエヴァンゲリオン~未来への創造~の設定6実戦でした。
本機はスマスロではあるのものの、明確なツラヌキや他機種にあるような有利区間切れを目指すゲーム性ではありません。それでも一撃の破壊力はしっかりと担保されている。見た目とは裏腹に一部の打ち手が万枚で他はタコ負けのような機種ではありません。
現状あるスマスロの中では、少し違ったジャンルになるのではないかと思います。
このエヴァンゲリオンが生むのは破壊なのか創造なのか。年内は立ち回りでもお世話になりそうな予感……。

L エヴァンゲリオン~未来への創造~の最新攻略情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07