▼前回の記事はコチラ
過疎ホールでの実戦
この日向かったホールは「ジャグラーに設定56アリ、『押忍!番長ZERO』にもワンチャン高設定アリ」という某店。
かなりふわっとした傾向ですが、このホールの良いところは抽選人数が少ないところ。この条件で並びが10人以下になることもザラ。ということで現地に向かってみると…あ、今日はダメだ。並びは予想の倍の20人、どうやら引き子打ち子を使う軍団が来てしまっていたようです。
こうなるとこのホールのメリットが消滅するのでお手上げ。いきなり店選び失敗です。抽選番号も20番とほぼ最後尾を引いてしまい、詰みでしょう。
一応入場してみるも、やはり座りたかったジャグラーは埋まっている。…ん? 新台二日目の番長ZEROが空いているなあ…。過去の傾向から高設定の可能性もあるっちゃあるし、早めに打って打感を掴んでおきたい台なので、とりあえず打ってみることに。
初当りは投資500枚で赤BB。これはATに通せなかったものの、お次はREGからATに繋がる。この挙動が良いのか悪いのかわからないけれど、まずは1000枚黙って突っ込んでみよう。
その後軽めの当りが続くも、ATに通すことはできず全ノマレ&追加投資。さらに設定示唆で246確定が出てしまい、設定6の可能性を追うしかなくなる。「設定5の期待度アップ」 という示唆が結構出ていたので、設定5の可能性を追っていたんだよなあ…。
新台二日目は設定6というより設定5を使うイメージがあったホールなので、この時点で打ち続ける心がへし折られてしまう。設定2か4だと思います、多分。
てことでヤメ。これ以上このホールに居ても何もすることが無いので退店。その後はホール移動したり、買い物したり、バッティングセンターへ行ったりして帰宅となりました。
ホールを信じきれていなかった
帰宅後、朝打った番長ZEROのデータを見てみると…あれ? AT直撃っぽい履歴を4回も引いているじゃないか。差枚は-500枚ほどだったものの、直撃4回も引いたら何かしらの設定はあったのかもしれない。設定246示唆が出ているから4か、はたまた6か…。
あーこれなら打ち続けていても良かったなと後悔。仮に設定4だったとしても、長時間打てば収支以上に何かを掴めていたかもしれない。バッセン行くなら確実にそっちの方が良かった。
とりあえず本日の敗因は、朝イチのホール選びをミスっていたことですね。ある程度自信を持って腰を据えられるホールで打っていれば、こうはならなかったかもしれない。新台は情報が無い分、ホールへの信頼度が肝心ってことですね。
初日から躓いてしまったけれど、明日以降はバッチリやります…! きっと…!
【1日目・トータル収支】
総投資 1000枚+1万1000円
総獲得枚数 668枚
収支 -1万7000円相当
【これまでの結果】
1日目 -1万7000円
2日目 更新をお楽しみに
3日目 更新をお楽しみに
4日目 更新をお楽しみに
5日目 更新をお楽しみに
6日目 更新をお楽しみに
7日目 更新をお楽しみに
計 -1万7000円
ヘミニク実戦台の情報はパチマガスロマガモバイルで!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01