

最低でも設定2をつかみたい!
どうも! 前作のハナビで朝イチのBIG中にハズレを2回、3回目のBIGでもう2回ハズレを引いて高設定を確信したのに、3000枚マイナスをくらった事がある日向七翔です。
朝からBIG中のハズレ4回なんてその後の展開に期待しますよね!? ね!?
その日は終日投資が止まらず地獄のような展開で終了。今思い出しても胃が痛くなるような実戦でした。
さて、今回は新ハナビの実戦。編集部からは、できれば高設定を掴んで勝ちデータ、もしくは低設定でも甘いね~的なデータを取って来いと言われています。
ようするに何がなんでも勝ってこいって事ですね。
設定1でも目押しが完璧なら機械割100%超えとはいえ、さすがに勝つのは簡単じゃないでしょう。やっぱり高設定をツモる事が大事です。
ただ…この日に高設定をツモれそうなアテはなし。いや、もしかしたら高設定が入ってるかも? って状況のホールに来てはいるけど、絶対高設定があるとはいえない感じです。
ただ少なくとも設定2は使っているホールだと思うので、最悪設定2で勝って低設定でも「甘い」って所をお見せしたいと思います。
それではさっそく実戦開始!
ボーナスは当たるけど?


まずは前作では出来なかった1枚掛けでのドン斜め揃い。こういう前作から変わった所を発見するのも楽しいですよね。
とりあえず約3400G回してボーナス合成が1/136。一応高設定域ではある。ただ…これは設定1かなぁ。



今作はユニメモで全小役の確率が確認可能。
見てみると、BIG中の斜め風鈴が悪く奇数挙動。そしてRT中のハズレが両方悪いので低設定挙動。
通常時の小役はかなり悪いって程でもないですが、前作でもRT中のハズレの方が重要だったと思うので、これは設定1かな。
って事でこの台はここでヤメましょう。
隣の台がBIG中にかなり斜め風鈴が落ちていて、2000Gしか回されてないですけどボーナス合成が約1/130。
悪くても設定2。ワンチャン設定6の可能性もあるので、そちらを打ってみたいと思います。


打ち始めると投資50枚でREGを引いて、そこからBIGに繋がる良い展開。
さらに100G内にBIGが8連して、ずっと獲得枚数が999枚表示に(笑)。ハナビ連ってやつですね。ありがてぇ!
ただ…これまたRT中のハズレが良くない。隣で見てた通りBIG中の斜め風鈴は良いので、やはり設定2or6だと思うけど、どうだ!?

ここで実戦終了。



うん、これは設定2ですね。
自分が打っていた区間のボーナス合成1/95。前任者を合わせると1/108。ボーナス合成はかなり良いですが、風鈴とRT中のハズレは微妙。BIG中の斜め風鈴だけ良いって所を見ると、やはり設定2濃厚って感じです。

ただグラフを見てもらえばわかるとおり大勝。
設定2だとしてもこれぐらい勝てるポテンシャルはあるって所を見せれたんじゃないでしょうか。設定1濃厚の1台目もプラスでしたし、新ハナビは「甘い」。これは間違いないみたいですね。

気になるパーセンテージ

この日出現した、たまやチャレンジの5%。基本は10~30%表示なので5%はボーナス確定かな?
そして画像を取り忘れたんですが、途中66%表示なんてのもありました。
今の所たまやチャレンジの情報は、
●十の位が奇数
⇒小役orボーナスの停止形ならチャンス
●十の位が偶数
⇒小役否定の停止形ならチャンス
●ゾロ目
⇒レア小役orボーナス
となっていますが、ここに設定示唆とかあったりしませんかね? 55%なら設定5以上、66%は高設定程出やすいとか。
そういうのがあれば、たまやチャレンジ自体が来るのもかなり楽しみになるので、何か示唆があってほしいですね。今後の情報に期待です。
それでは今回はここまで。明日以降も他のメンバーの実戦が続くのでお楽しみに!!
新ハナビの解析情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19