
本家も分家も両方打ち込んだ!
どーも! 天香膳一です!!
本日も新台の実戦へといってきました。今回は『CREA Newクレアの秘宝伝』。
▼過去の実戦記はコチラから!!▼
【スーパーリオエース】キスマークは信用できるのか!?
【パチスロ甲鉄城のカバネリ】高設定は露骨に違う!?
自分達の世代には、秘宝伝はど真ん中のストライク! それからの派生で登場した『クレアの秘宝伝』シリーズも、めっちゃ回しましたよね。設定推測要素が多く打ちやすかった。なんなら『もっとクレアの秘宝伝』をいまだに触る機会もあるぐらい。
そのシリーズの新台となれば期待せざるを得ないでしょう!
では実戦いってみよう!!
演出モードが多彩だけど実はリーチ目マシン!

本作の通常時は演出モードを5種類から選べます。多彩な演出が楽しめるのですが、リーチ目が出て先にわかることが多いw
リーチ目は全部で2030通りあるので、実はリーチ目台だったりします。
そして、なんと言いますか。リーチ目は某カエル系ですかね。



これはちょっとビックリな前作までからの変更点。
設定推測面の基本は、他のノーマルタイプと同じように、高設定ほど当たりやすくなるボーナス。REG確率は段階的についている設定差が大きいので、REG確率には注目しましょう!
あとは小役確率。8枚役(オレンジ・ベル・角チェリー・中段チェリー)の合成とチャンスリプレイには設定差が存在します。
チャンスリプレイはリプレイと同じ停止形で入賞時にフラッシュ&効果音が鳴るのでわかりやすくなってます。
設定差の詳細は「パチマガスロマガモバイル」サイトを見てもらえればと! 大きな差ではないですが、細かく設定推測がしたい方はカウントしてもいいかなと。


総投資金額…貯玉250枚
総獲得枚数…2136枚
交換額…4万1000円相当
収支…+3万6200円相当
しっかり打ち切って実戦終了!
自分の台は「設定6!」とはいきませんが、それなりの設定だったのかなと。予想としては設定4か5。設定確定要素がないので、ズバリとは言い切れませんが。
それでも8000G以上回して設定4以上のボーナス合成確率となり、2000枚以上出せれば満足!
前作までと今作Newクレアの打感比較
ここからは打ってみて感じた前作までの『クレアの秘宝伝』シリーズと今作『CREA Newクレアの秘宝伝』の比較を。
設定推測面やRTがなくなった点、高設定を狙うなら自分ならこうするという所感を述べたいと思います。

●設定推測はやりにくくなった
前作までの方が特定の小役からのボーナスに設定差があったり、RT終了画面などに設定示唆演出があったりと設定推測要素が多かった。
今作ではこれらの設定推測要素がなくなり、推測要素が減った分、設定推測がやりにくくなっています。
●RT非搭載でも不利とは感じない
NewクレアはRT非搭載ですが、これによって投資がかさむといった打ちにくさは感じませんでした。ノーマルタイプらしい遊びやすい台になっていますよ!
●ノーマルタイプに設定を入れるホールや特定日を狙おう
特にバラエティシマみたいな、ノーマルタイプの少数台にも高設定を使うホールや特定日を狙うのがオススメ。
高設定確定演出がありませんので、高設定の入る状況を選んで打った方が良いです。
それでは本日の実戦はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
『CREA Newクレアの秘宝伝』の最新解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19