◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【L麻雀物語】導入まであと1週間!スマスロ麻雀物語のゲーム性についてご紹介!!

【L麻雀物語】導入まであと1週間!スマスロ麻雀物語のゲーム性についてご紹介!!

1991年に初代パチンコが登場し、2005年には4号機で初代パチスロが登場。それ以降、平和・オリンピアの看板シリーズとなっている『麻雀物語』。いよいよ来週4月21日からは、シリーズ最新作のスマスロ『L麻雀物語』が全国のホールに順次導入される。

今作はゲーム数上乗せタイプとして人気を博した、5号機『麻雀物語2 激闘!麻雀グランプリ』がモチーフ。もちろんスマスロらしく出玉性能はパワーアップしており、AT純増は約3.7枚/G、AT初当り時の期待獲得枚数は約820枚となっている。

というわけで、今回はそんな本機の『ゲーム性』についてご紹介していこう。

ゲームの流れ

L麻雀物語│ゲームの流れ ゲームフロー

通常時

L麻雀物語│通常時

通常時から初当りへのメインルートは「CZ⇒麻雀ボーナス⇒AT」というもの。まずはレア小役とゲーム数消化によってCZ当選を目指し、CZ成功から麻雀ボーナスへ。さらに麻雀ボーナス中の抽選でAT突入……という流れだ。

なお通常時には、レア小役からボーナスを直撃したり、狙え高確率中の7揃いからATを直撃したりといった抽選も用意されている。多彩なルートでAT初当りを目指していこう。

CZ「麻雀乱舞」「マシロ潜入ミッション」

L麻雀物語│CZ「麻雀乱舞」
CZ「麻雀乱舞」
成功で麻雀ボーナス当選となるCZ
対峙パートと連撃パートを行き来
成功期待度は40%以上
L麻雀物語│CZ「マシロ潜入ミッション」
CZ「マシロ潜入ミッション」
成功で麻雀ボーナス当選となるCZ
10G+α継続
潜入パートとミッションパートを行き来
成功期待度は70%以上

CZに当選すると「麻雀乱舞」もしくは「マシロ潜入ミッション」のどちらかへ突入する。どちらも小役のヒキが問われるCZとなっており、後者のほうが成功期待度が高い。

メインで出てくる「麻雀乱舞」は、敵を1000体撃破できれば成功。1000体未満で終了してしまった場合でも、撃破数が多い場合は「修行ステージ」へ移行すればチャンス。こちらは前兆ステージとなっており、最終のジャッジ演出に成功すればボーナス当選となる。

麻雀ボーナス

L麻雀物語│麻雀ボーナス
麻雀ボーナス
純増約3.7枚/G
25G継続
全役でAT抽選
AT期待度は約50%

通常時からの初当りは基本的に「麻雀ボーナス」となり、ボーナス消化中の全役でAT抽選が行われる。

ボーナス中の告知タイプは「チャンス告知」「初代告知」「キュイン告知」の3種類から選択可能。どれを選んでもAT抽選の方式は同じなので、好きなタイプを選ぼう!

AT「麻雀闘牌(マージャンバトルロード)」

L麻雀物語│麻雀ボーナス
AT「麻雀闘牌(マージャンバトルロード)」
純増約3.7枚/G
初期50G+α
ゲーム数上乗せタイプ

ATはゲーム数管理型となっており、レア小役成立時はATゲーム数の直乗せ抽選と「天牌激闘(テンパイバトル)」への突入抽選が行われる。後者の抽選はバトル間30G・60G消化時にも行われ、最大でバトル間100G消化するとバトル発展濃厚だ。

バトル勝利時はゲーム数上乗せを獲得するか、報酬抽選ゾーンである「覚醒」へ突入。

L麻雀物語│覚醒

覚醒では「翻数(ポイントのようなもの)」に応じて報酬を決定。13翻の役満で「麻雀RUSH」、26翻のダブル役満で「黒銀一色(セブンラッシュクロガネ)」、39翻のトリプル役満で「真紅無双(セブンラッシュシンク)」の上乗せ特化ゾーンを獲得できる!

なお、パチマガスロマガMobileでは、新装時に役立つ本機の攻略情報を随時更新中。ぜひ、そちらも参考にしていただければ幸いだ。

L麻雀物語の攻略情報はコチラから!


L麻雀物語関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合