◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • 虚心坦懐
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき
  • すずみあすか

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • アップル藤子
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチスロ】初代エウレカと最新のエウレカを比べてみた結果…

【パチスロ】初代エウレカと最新のエウレカを比べてみた結果…

まもなく登場する「パチスロ交響詩篇エウレカセブン HIーEVOLUTION ZERO TYPEーART」。

サミークラシックシリーズには該当しないものの、演出やゲーム性は2009年にデビューした初代(5号機)の要素を踏襲。

と、いうわけで今回は最新のエウレカと初代エウレカを、見た目を中心にいくつかの項目で見比べてみよう。

①筺体全体

▲左が初代、右が新作

14年の歳月が流れているため、当然ながら筺体は様変わり。

液晶画面やリール周りの装飾が格段に大きくなっている。

写真ではわからないが、ランプやスピーカーの性能も大きく進化していることだろう。

とはいえ、初代エウレカも古さを感じさせないデザイン。

今でも十分通用するのではないか。

②液晶画面

▲上が初代、下が新作。

大きさは一目瞭然、新作は左右に大きく張り出し、よりワイドになっている。

もちろん画像に関しても綺麗にはなっているが、使う素材が同じだからだろうか、「敢えて」初代との違いをあまり感じさせないクオリティとなっている。

③リール周り

▲上が初代、下が新作。

リールの大きさはさほど変わらないものの、サブ液晶にあたる「コンパク・ドライブ」の位置が左右で入れ替わっている。

これは筺体の汎用性の理由からだろう(ほかの機種にも使われるため)。

また見てわかるよう、コンパクドライブも新作では格段に大きくなっている。

▲左が初代、右が新作。

なおAT中に点灯するランプ(CORALIAN MODEと表記)」は両者に共通して存在する(ニルバーシュのイラストは異なる)が、ランプ下部に関しては初代では押し順ナビランプ、新作ではボーナスランプとなっている。

左が初代、右が新作。

④下パネル

▲上が初代、下が新作。

構図自体は同じ。

イラストも完全に同一か…と思ったが、新作ではエウレカの鼻筋があるなど、新たに書き直したものであることがわかる。

⑤配列・図柄

▲左が初代、右が新作。

新作はリールの地の色が青い。

リール配列は異なっているが、使われている絵柄は同じ。

また、初代は21コマ、新作は20コマだ。

▲上が初代、下が新作。

絵柄を大きくしてみてみると、ほとんど同じ…というか、まったく変わっていないと言って良いレベル。

演出も違和感を感じさせない作り

冒頭でも触れたが、演出に関しては使う素材が同じなので、綺麗にはなっているものの、ほとんど違いを感じさせないレベルだ(上写真は新作のもの)。

もちろん各演出の期待度なども、ほぼそのまま流用可能だろう。

…と、今回はここまで。

----------

初代を継承しつつも進化している本機。

デビューは11月6日。

懐かしくもあり新しくもある「波」を、是非ホールで体感してほしい。

 

「パチスロ交響詩篇エウレカセブン HIーEVOLUTION ZERO TYPEーART」の続報はパチマガスロマガモバイルで随時更新!!


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合