
スキップ機能搭載で一躍ホールのヒーローとなった「e シン・ウルトラマン」。そんな本機にはノーマル以外に以下3種類のゲーム性カスタマイズが存在する。
【未来予知】その後に発生する予告等の演出を変動開始時に告知
【βカプセル先告知】入賞時にチャンスを告知
【先読みチャンス】先読み予告の信頼度がアップ
各機種でおなじみのカスタマイズも存在する中、一際目を引くのが本機ならではの「未来告知」モード。はたしてこれは一体どんなモードなのか、そして各演出の信頼度は…そんな気になるポイントを他モードの詳細とあわせて一挙解説!
これを読めば本機がよりアツく面白くなること必至だ!!
【未来予知モード】

入賞時バリエーション(未来予知モード) | |
紫 | 約20.0% |
赤 | 約90.0% |

福音値(未来予知モード) | |
5% | 約2.5% |
10% | 約7.5% |
20% | 約17.5% |
30% | 約28.5% |
40% | 約40.0% |
50% | 約50.0% |
70% | 約70.0% |
80% | 約80.0% |
90% | 約90.0% |
100% | 大当り濃厚 |
「未来告知モード」を選択すると液晶内にメフィラスが登場。
福音書保留が出現するとメフィラスが指を鳴らし福音書が拡大、該当変動での発生する演出を告知する仕様となっている。またボタンPUSH後には福音値が表示されるが、この数値はほぼ信頼度と同等のため、数値が大きいほど激アツとなるぞ。
モードの特性上、従来の先バレ以上にその後の展開が詳細にわかってしまう点は好き嫌いがわかれるところだが、スキップ機能との相性は抜群! ここぞという告知が出現した際にスキップすれば激アツ変動をピンポイントで楽しむことができるぞ。
【βカプセル先告知モード】

入賞時告知(βカプセル先告知モード) | |
信頼度 | 約41.4% |
【先読みチャンスモード】

先読み発生時(先読みチャンスモード) | |
信頼度 | 約66.6% |
【βカプセル先告知モード】はいわゆる先バレ演出で、入賞時に液晶横のβカプセルが発光すればチャンスに。信頼度は約40%と単体で出現しただけで激アツ…とまではいかないが、その後の展開に十分期待できるぞ。
【先読みチャンスモード】各先読み演出の信頼度が軒並みアップ! トータル信頼度は約67%と3回に2回は当たる計算に。当該変動で保留変化が発生しても対象になる点に注意。
以上が、本機の各種カスタマイズ詳細となる。
全体的には比較的シンプルなカスタマイズながらも、要所を押さえておけばしっかり本機を堪能できるはず。特にスキップ機能を活かしたいのであれば、カスタマイズは必須レベルといえるかも。実戦前は上記をしっかりチェックしておこう!
「e シン・ウルトラマン」の詳細はここでチェック!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX演出モード別の法則をさらにマニアックに細分化!!2025.03.24
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴ボーナス終了画面の内容やBIGボーナス・特化ゾーンの解析情報を更新!!2025.03.24
-
スロスマスロ バイオハザード5通常時のモード示唆演出を大公開! CZ中の激アツ演出法則も要チェック!!2025.03.19