ゴジラヘッドの近くに「Lゴジラ」
現在、4/7導入開始予定のニューギン最新パチスロ機種「Lゴジラ」がマルハン新宿東宝ビル店の店舗エントランスにて展示中です。
『ゴジラ』GODZILLA
— マルハン新宿東宝ビル店 (@toho_maruhan) March 24, 2025
破壊のその先へ‼︎
LゴジラNS 4/7導入予定。
4月導入予定のLゴジラのデモ機を店内エントランス展開中。写真撮影OK‼︎#ゴジラ #GODZILLA pic.twitter.com/WQ3RvbT4uV
本機は純増5.0枚のAT機。AT中は獲得枚数によってステージを進め全5ステージ突破で上位ATへ。またステージ突破のたびに上乗せが発生するという分かりやすい仕組みとのこと。なんでもAT初当たりの15%が上位ATにつながる、5000枚突破率が高い「荒波」なスペックになってるそうです。
こちらは4月7日稼働開始予定とのことで、この原稿を執筆時点では未だ未導入。最近はこのような未導入機種の展示プロモーションというのがちょくちょく見られるようになってきています。
その例でいうと同じくニューギンさんが昨年にリリースした機種である「Pシュタインズ・ゲート ゼロ」の先行展示なんかも話題になりましたね。こちらは「アイランド秋葉原」にて展示されていましたが、「アキバ」という街を舞台にした版権機であるからこその展示店チョイスが功を奏し、展示中は多くの観光客・パチンコファン、そして原作ファンの方が訪れたとのことでした。
そして今回の「Lゴジラ」ですが、新宿東宝ビルといえば有名なのが「ゴジラヘッド」ですね。2015年に設置された、いまや歌舞伎町を代表する観光スポットです。マルハン新宿東宝ビル店はまさしくそのド直下にあるわけで、ゴジラを題材にした新作パチスロを展示するのにはこれ以上ない場所といえましょう。
大規模な先行展示会・試打会というのもあるよ
今回の「Lゴジラ」は単一機種にドンとフォーカスした展示ブースですが、実はパチンコ・パチスロ業界ではもっと大規模な、複数メーカーによる先行展示会あるいは試打会というのが定期的に開催されています。
有名なのが毎年開催されている「パチスロサミット」および「みんなのパチンコフェス」で、最近は発売予定の機種を複数集めた大規模な試打会も併催されるようになっています。これらは開催時には生放送などが同時に走ってるので、参加したことはなくても動画で見たことがある方は結構多いかもしれませんね。
また、ちょっとめずらしいのがメーカーショールームや事務所などが密集する、東上野の通称「パチンコ村」を舞台にしたスタンプラリー&試打会。普段はホール関係者やメディアの人しか入れないショールームですが、この日ばかりは一般開放。日本中から大勢のファンがつめかけ、東上野の街が局地的な熱気に包まれる事になります。こちらは一昨年開催された回より「KIBUN PACHI-PACHI委員会」が主催になってるので、気になる方は公式ページをチェックしとくと、次の開催情報がいち早くゲットできるかも。
TM & (C) TOHO CO., LTD.
(C)2023 TOHO CO., LTD.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX演出モード別の法則をさらにマニアックに細分化!!2025.03.24
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴ボーナス終了画面の内容やBIGボーナス・特化ゾーンの解析情報を更新!!2025.03.24
-
スロスマスロ バイオハザード5通常時のモード示唆演出を大公開! CZ中の激アツ演出法則も要チェック!!2025.03.19