平成11年にはリミッターが撤廃! 史上発のSTマシンも登場!!
時代が令和に変わろうとしていた2019年。パチンコ攻略マガジン誌上で2号にわたり特集された企画がこの「ぱちんこ平成名機年鑑」だ。
平成元年から平成30年まで、それぞれの年の代表的&人気マシンを多数紹介! その年の出来事と合わせ、懐かしのパチンコ台を振り返っていく企画となっている。
この30年の間にパチンコはどのような変遷をたどってきたのか、そして間もなく撤去されてしまうCR機はどのように進化を遂げてきたのか、この企画を見れば一目でわかるはず!
思い出のパチンコ30年を、今あらためて…PLAY BACK!!
画一されたスペックの中、演出面が進化!!
【平成10年(1998年)】に登場したぱちんこ名機たち
リミット機が主流で厳しい時代ではあったが、豊丸の機種がヒット作を連発。中でも、モーレツ原始人はこの年を代表するヒット作となり、演出面で楽しませてくれた。
リミッター撤廃で息を吹き返す!
【平成11年(1999年)】に登場したぱちんこ名機たち
海物語が登場し、三洋が絶対王者として君臨。京楽のジャングルパークは業界初の純正ST機だったが、時代の先を行き過ぎた感があった。
「ホールに海が絶対不可欠」となり、三洋はわんわんパラダイスを発売。海ほどではないにしろ、ヒット作となった。
▶平成10~11年のホール状況
平成10年は5回リミッターという規制で、遊技者が減少していった。しかし、翌年の平成11年1月13日、規制緩和により幅広い機種が登場。それに伴い、ホールに活気が戻ってきた。
▶▶▶パチスロの5号機の歴史はここでチェック!!
パチマガスロマガ新着情報
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01