油断した瞬間に訪れる両手落下の衝撃! 5号機屈指のホラーマシン!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
貞子がパチスロ界に恐怖をもたらしたのは…運命の2014年7月!


衝撃的な役モノと演出を搭載しパチンコに恐怖と悲鳴をもたらした「CRリング~呪いの7日間~」登場から3年。貞子はパチスロにも姿を現しました。その機種名は「パチスロリング 呪いの7日間」、これがパチスロ「リング」シリーズの初代マシンとなります。2014年7月のことでした。
スペックはBR非搭載のAT機で、2種類の上乗せ特化ゾーンにより高い出玉性能を誇りました。そこに、リングといえば欠かせない高速落下する手役モノと本機ならではのホラー演出も加わって、パチンコ同様の人気マシンとなりました。


演出は見ての通り、ホラーテイスト満載。
原作を彷彿させる呪いのビデオや鏡、突如横切る黒猫や鳴り響く電話の音など、突然発生すると驚くこと間違いなしの演出が多数存在しました。
またレバーONと同時に画面が割れ貞子が登場するフリーズ演出はインパクト抜群! 見た目だけでなく、出現後の特典もかなり大きく恐怖とともに歓喜をもたらす瞬間となっていました。


そして本機の出玉を支えるのがAT「呪縛RUSH」と、2種類の上乗せ特化ゾーンです。
ATは純増約3枚を誇るうえ、高いループ率と多彩な上乗せ抽選で出玉性能はトップクラス。規定ゲーム数消化後に突入する継続演出「呪いの審判」まで一瞬たりとも目が離せないアツさを誇りました。
さらに上乗せ0G連である「貞子アタック」、毎ゲーム上乗せの「絶恐乱舞」という上乗せ特化ゾーンも強力で、どちらも大量出玉獲得には欠かせない要素となっていました。
そんな恐怖と激アツが入り混じった初代マシンですが、最新シリーズ機である「パチスロ リング 運命の秒刻」も負けず劣らずのゲーム性! 6号機ならではのATマシンをしっかり堪能できます。まだ貞子の恐怖を味わったことのない人はこの機種で絶恐してみては…!?
そんなパチスロ「リング」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19