
チワッス、あしのです!
パチスロ界に燦然と輝く名機たちの傍らでひっそりと咲く佳作を紹
これは5号機のいわゆる「爆裂ART機時代」の初っ端らへんに出
14年前のことを「まあまあ最近」とかいうのはこれはもう老化も
ったく、恐ろしい話だぜ!

どんな台だったか
はい、こいつはゲーム数管理式のART機のハシリの機種ですね。
もっとハシリなのはだいぶ前の「マーベルヒーローズ」ですし完成
独特だったのはARTのほかにアシストがないRT「ブラッドチャ
一方で終了条件は転落役(チェリー)の自力揃い時となっており、
そしてメインの出玉機構であるART「ブラッドチャンスプラス」
なおこのCZっぽいRT状態のことをタイヨーエレックは当時「M
あとはこの機種で有名なのは史上初搭載の「ダブルフリーズ」です
条件については「BIG→BIGの1G連発生時」「BIG→赤B
恩恵(ART1000)の強烈さから考えると最後のヤツかな?
なんにせよ、引けたもんじゃないんですけどもね。でも夢だけは超
こいつのせいで脱スロに失敗した
長くパチスロを打ってる人には定期的に「倦怠期」みたいなのが訪
そんなん全然ねぇよ一生打ってるわ! みたいな色々ビンビンの人もいると思うのですが、大抵の人は1回
俺も数年に1回くらいそういう波がくるんですが、2009年くら
理由として仕事が忙しくなっちゃったってのもあるにはあるんです
2009年つったら最初期でもなんでもないんですけど実は当時5
なぜかというと、2007年9月までは4号機が打てたから。
なので多くの人にとって真剣に5号機と向き合いはじめたのはその
もちろん、5号機がどういうものか、あるいはどういう台が人気な
スパイダーマンとかリンかけとかは普通にハマってたひともいるで
例えるなら親戚の家で食う晩飯みたいな、なんか「ウマいんだけど
ヤメた人というのはそういうのがイヤだったわけで、実際の影響は
筆者なんかこのタイミングで九州から関東に居を移して生活環境ま
したがってこの時の「倦怠期」は大変酷く、酷いときはホントに一
さらにその状態が半年以上続き、脳内から自分を形成する大切な要
いまでも覚えてるんですが、初打ちでフリーズ引いたんですよコレ
ダブルじゃないほうの普通のフリーズだったんですが、それでも確
最初はほとんど「一応趣味だし新台触っとくか」くらいの義務感で
いきなりパチスロ愛が戻ってきました。
もちろん「忍魂」とかも既に出てる時でしたしなんなら普通に打っ
そこからは散逸したパチスロ愛を取り戻すかのように、仕事終わり
もしかしたら俺、この機種がなかったらパチスロライターにはなっ
(C)2005 Production I.G・Aniplex・MBS・HAKUHODO,
(C)TAIYO ELEC
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07