いつどの時代に登場しても高稼働! シリーズ通して不変の人気!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシン、その元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
1998年9月、導入後続々と増台された伝説のマシン初降臨!!


少しでもパチンコ・パチスロを打っている人であれば名前を知らない人はいないであろうシリーズ機。4号機時代に登場して人気を博し、その後登場した後継機も高稼働を誇り続けている名機。それが「ハナビ」シリーズとなります。その初代マシンとなるのはもちろん1998年9月に登場した「ハナビ」です。
本機は4号機のAタイプ。リプレイハズシ不使用でも設定2からPAYOUTが100%を超えるスペックと複数の演出やリーチ目を搭載したゲーム性で、導入後すぐに人気マシンとなりました。


本機のリプレイハズシは強力で実践するだけでBIG枚数が平均30枚以上アップ。さらに設定1でも100%オーバーとなる激甘スペックとなっていました。
また告知ランプがリール右に搭載されているものの、フラグ成立時の6分の1で点灯する仕様となっており、これにより多彩なリーチ目と演出でフラグ成立を見抜くアツさと楽しさがより際立つこととなりました。


そんな本機の演出の中心となるのが「フラッシュ」。全9種類が存在し、その点灯パターンにより小役成立やボーナス成立を察知することができました。
また密かにレバー時ON時の予告音が存在、これとフラッシュを組み合わせることにより、さらに奥深い演出を堪能することも可能でした。
さらにリーチ目ではおなじみの3連ドンちゃんは初代マシンから健在! 出現時のインパクトはパチスロ史上においても群を抜くものとなっていました。
そんな初代マシンを経て、その後は時代にあわせた仕様となって後継機が登場。2015年にはA PROJECT第3弾マシンとして5号機で、2019年には「通」好みに進化した「ハナビ通」が登場。そしてシリーズ最新機として現在は「新ハナビ」がホールで現役稼働中です。本機は5号機のハナビをベースとしつつ、様々な新要素を追加。より奥深く楽しめる1台となっています。パチスロを打つのであれば欠かせない本シリーズ。まだ未体験の人はこの機会にぜひ1度打ってみてはいかがでしょうか。
そんなパチスロ「ハナビ」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07