W杯が終わってもパチンコならばいつでもアツくなれる!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
人気マンガのメンバーがホールに集結! 2015年7月、キックオフ!!


週刊少年ジャンプの黄金期を支えた人気マンガの1つ「キャプテン翼」。そのタイアップ機種が登場するとホールを賑わせたのが2015年7月のこと。現在も続く人気シリーズ「キャプテン翼」の初代マシンである「CRキャプテン翼」が登場しました。
スペックは当時の王道MAXでSTは154回転のロングタイプ。ST中の出玉はすべて16Rとかなりの爆発力を秘めたものとなっていました。またST中は回転数で演出が変化、前半54回転は即当り中心、後半100回転(および時短中)は4つのストーリーが中心となっていました。


そのST中の詳細は上記の通り。
ST突入の契機となる「Vチャレンジボーナス」から要注目。ST突入か否かだけでなく原作さながら展開にドキドキ感を味わうことができる演出に。
そして、ST 中の見どころはやはり後半に発生するストーリーモード。翼たちが所属する全日本チームが強豪国と対決していく流れは、まさにワールドカップ! しかも原作に沿った流れとなっており、サッカーファンも原作ファンも納得の完成度を誇りました。


原作の名シーンがふんだんに盛り込まれた通常時の演出も必見ですが、本機の最大の特徴といえばやはり巨大な役モノ!
サッカーボールが飛び出すだけでなく、そのボールが貫くゴールネットまでを完全再現! これが大当り時に飛び出してくるインパクトは圧巻の一言でした。
そんな初代マシン登場以降、コンスタントに後継機が登場。さらに雷獣バージョンや石崎バージョンといった翼以外のキャラをフィーチャーした機種も登場し、シリーズ人気を高めていきました。そして現在は「Pキャプテン翼 若林甘えんなよ! Ver.」が好評稼働中。これは「Pキャプテン翼 若林Ver.」の甘デジタイプとなっており、遊びやすさも抜群! まだパチンコで「キャプテン翼」を体感したことがない人はもちろん、ワールドカップでサッカーが好きになった人もぜひ打ってみてください!
そんな「キャプテン翼」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11