初代は5号機に新たなゲーム性を生み出した画期的マシン!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシン、その元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2008年3月、その演出とゲーム性で導入後すぐ人気マシンに!!


原作人気はもちろんのこと完成度の高い演出群と画期的なシステムで導入後すぐに人気マシンとなったのがパチスロ「キン肉マン」シリーズの初代マシンとして2008年3月に登場した「パチスロキン肉マン」です。
ボーナス+ARTタイプの本機は軽いボーナス確率とボーナス当選までのARTがループする斬新なスペックを搭載。低設定でも一撃が期待できる仕様となっていました。
また本機は原作の「黄金のマスク(悪魔六騎士)編」をモチーフとした演出群も秀逸で、名セリフや名シーンも多数再現されていました。


本機はその筐体を見てもわかる通り、4thリールを搭載。この4thリールもメインリールとなっており、有効ラインは7ライン存在。毎ゲーム4つのストップボタンを押すゲーム性となっていました。
通常時の内部モードは細分化すると8種類存在し、高確率モード時にREG「バトルボーナス」に当選すればART「マッスルタイム」突入のチャンスとなりました。


見事、通常時にバトルゲームに当選すると(設定1でも当選確率約1/85)、ボーナス中に原作の対決を再現したバトル演出が発生。バトルは7G間継続し、正義超人が勝利すればART「マッスルタイム」突入確定となりました。
そのマッスルタイムは再びバトルゲームに当選するまで継続。ナビ通り消化すれば1Gあたり約1.1枚の増加が見込めました。またマッスルタイム突入率は設定6だけ別格という特徴もありました。
そんな初代マシンを経て、その後は「パチスロキン肉マン~キン肉星王位争奪編~」「パチスロ キン肉マン ~夢の超人タッグ編~」と原作の各モチーフをタイトルに冠したシリーズ機が登場。そして間もなく登場するのが「スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~」です。最新シリーズ機はスマスロでの登場となっており、爆発力は十分! さらに名シーンを再現した演出群も当然用意されているので、原作ファンも納得の完成度となっています。ホール導入されたらぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
そんなパチスロ「キン肉マン」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

©ゆでたまご/集英社・東映アニメーション
©YAMASA.,Ltd.All Rights Reserved.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19