
40代・50代のアイドルファンのみなさんお待たせしました!!

どうも、アイドルヲタクな編集部員・MR.Aです。
週イチの息抜き記事、マニアックなアイドルマシン特集。今回は一時代を築き上げたアイドルが5人も登場する豪華マシンを紹介しちゃいます。
その機種名は「CRAうたテレQUEEN」。2008年12月にDaiichiから登場した機種で、歌番組風の演出が展開する甘デジとなっています。
そんな本機に登場するアイドルは80年代に活躍した5人のアイドル。そのメンバーは…石井明美さん、柏原芳恵さん、本田美奈子さん、松本伊代さん、南野陽子さん! こ、これは豪華を超えてもはや伝説! ちゃん付けなんておこがましく、思わずさん付けになってしまいました。
というわけで、今回は今までとはちょっと違ったアイドルマシンを楽しんじゃってください!!
遊びやすさを極めた超王道の甘デジスペック!


スペックは上記にある甘デジ1種類のみ。
潜伏確変どころか突然確変もなし。いたって普通の確変継続タイプなっています。これならご年配のアイドルファンの方もゲーム性に困惑することなく遊べちゃいますね! う~ん、親切!!
ちなみに演出は「中森明菜」や「ピンクレディー」を彷彿させる、まさにこれぞDaiichiといったアクションが満載。打っているときの安心感が違います!!
5人のアイドルが実写演出で名曲を熱唱!!
そしてこちらが伝説のアイドル5人の実写演出。
映像は若かりし頃のものですが、みなさん可愛い…いや、お美しい…。さすが80年代のアイドルファンを熱狂させた方々…。
ちなみに5人が歌唱している楽曲は「CHAーCHAーCHA(石井明美)」「ハロー・グッバイ(柏原芳恵)」「1986年のマリリン(本田美奈子)」「センチメンタル・ジャーニー(松本伊代)」「吐息でネット(南野陽子)」と、これまた豪華。こちらも80年を代表するアイドルソングが搭載されていたんです! これは打っていて目も耳も満足度高すぎですよね。
というわけで、今回はここまで。次回もマニアックなアイドルマシンを紹介していくのでお楽しみに!!
次回もお楽しみに!!
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08